カーケア - 整備手帳 - シエンタ
関連カテゴリ
-
オススメ記事
-
ウォータースポットの落とし方
新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!
難易度
2018年9月25日 12:50 Blissshopさん -
【備忘録】ウォッシャー液補充
バッテリー交換したついでに、アルファードに使った残りを補充。パイプ部分が減っていただけだった様で少量入れて満タンに。
難易度
2025年8月17日 16:04 STEVENSさん -
バンパーの擦り傷をタッチアップで隠す!
擦った覚えがないのにバンパーに擦り傷が! 汚れが付いたのではなく、ペイントが剥がれているみたい。(赤丸) トヨタ純正のタッチアップペイント、アーバンカーキ(6X3)色を入手し、サクッと5分でタッチアップ! メタリックやパールでないソリッド色なので、仕上げしなくてもそれなりの出来かしら?
難易度
2025年6月2日 20:26 ゆうガイアさん -
備忘録:フロントの虫除去
GWの渋滞の中、田舎の高速を4時間ほど走ったので、10匹ほど虫をひいてしまいました。除電をするようになって、マシにはなってますが、虫がぶつかる音がするたびにあーあって感じですね。 虫の死骸はボディに良くないと思うので、即日除去。 Amazonで買った300円くらいの精製水とダイソーの霧吹き、ナ ...
難易度
2025年5月3日 16:21 ぅさじぃさん -
ウォッシャー液を補給しました。
かみさんが、霜取りに大量にウォッシャーを使うので、ずいぶんなスピードで空っぽに。 とりあえず、カインズオリジナルのウォッシャー液を補給しました。 霜取りスプレーあるのだから、そっちを使ってよ!みたいな。(汗) 入りました。(^^)
難易度
2025年2月16日 19:52 きはちん改さん -
🥶寒さでウォッシャーホースが!!!!
今朝、ウォッシャー液を補充したんですよ、 してふと上を見るとこれ↑ わかります?そう!寒すぎてウォッシャーホースが縮んで抜けちゃったんです!! いや、んなことある?と思いましたが、 フロントのみウォッシャーホース交換したのでそれが原因とは思いますが交換して2年目で初めての現象でした💦 昨日は ...
難易度
2025年2月8日 03:24 Krakki_2001さん -
ウェザーストリップの装着
汚れ防止になればと、D型ストリップを装着しました。 ちょっと見辛いですが、先ずはスライドドアの後方のここです。 張り付く面を脱脂して慎重に貼り付けて行きました。まぁ、なかなか上手く行きました。 次はボンネットの先端へ。エンジンルームの汚れ防止を期待です。 こちらも張り付く面を脱脂して慎重に作業しま ...
難易度
2024年11月16日 12:33 あるふぁ12さん -
-
オイル交換(オイルフィルター交換含)
過走行車に足を踏み入れつつあるシエンタのリフレッシュに、今回はフラッシングゾイル&ゾイル注入を実施。 シエンタのフラッシング必要量が2ℓ超で1本だと足りなかったので、N-ONEにも同時施工することに。 まず古いオイルを抜いた後、フラッシングゾイルを注入してアイドリング(約15分)。 フラッシン ...
難易度
2024年7月21日 17:15 かいきょーさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズカブリオレ 電動オープン/黒革/Bカメ/直6ツインターボ(新潟県)
109.9万円(税込)
-
ボルボ 240 ワンオーナー コロナAW 黒革シート(滋賀県)
245.0万円(税込)
-
三菱 エクリプススパイダー 自社 ローン 取扱い店 自社審査 即日回(神奈川県)
115.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
