ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
フロントブレーキパッド交換(51614km)
Dで安心点検。 ついでにフロントパッドを交換してもらいました。 Z-BP HS4 外したパッドの状態。 クラック入っちゃってます。 フルブレーキングでバキン!って音が鳴ったのですが、これでしょうか・・・。 全4枚、全てにヒビが入っておりました。 減り自体は7月に交換して、TC1000×2、TC2 ...
難易度
2011年2月27日 23:52 さみっと@SHU号店さん -
フルード交換ってか…補充??
昨日のサーキット走行時にサイドブレーキランプが点灯するようになったので聞いてみたらフルードが不足しているんですってー><。 てなわけで本日補充しておきました^^♪ とりあえずサキト走る前に必ず満タンにしておきましょうって教えてもらいましたので今後はそうします!!^^;
難易度
2011年2月27日 11:12 Akeoさん -
パッド&ローター交換
近所のショップでやってもらいました。 フロントローターは固着していましたがサービスホールがなく、ハンマーでたたいてはずしました。 ただ、3万Kmではお財布にきびしい>< ピカピカは気持ちいいですね^^
難易度
2011年2月25日 13:45 ともや!さん -
ブレーキフルード交換①
ちょっと放置しすぎたか… ランプがブレーキング・コーナーのたびに点いてしまうので交換しました。 パッドは後日に… ローターもやばい、って言われ悩み中><
難易度
2011年2月9日 13:04 ともや!さん -
ブレーキメンテナンス・・・サーキット走行後
サーキット走行後に鳴きが酷くなったので、メンテナンス。 外したパッドはフォーミュラーアクレ 減りが少ないけどダストが多い変なパッドです。 サキト2回&走行距離は1万㌔だけど 残量がまだ8ミリもあるしw パッド上部のバネは新品時は上を向いてますが、サーキットを走行するとそのバネが両側が斜め下を向いて ...
難易度
2011年1月16日 18:11 peach_1007さん -
-
ブレーキキャリパー塗装
正月の車いじり収めとして キャリパー塗装をしました。 写真は塗装前。 純正パッドのダストがすごいことに・・・ パーツクリーナとブラシで落とします。 ケチって見えるところだけ塗りましたw 塗装後。
難易度
2011年1月5日 15:19 little-snowさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス 6MT 純正アルミホイール CD ETC 車検整(神奈川県)
59.4万円(税込)
-
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
407.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!








































