三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ掃除 ローテーション

    これで一周回りました。 いつものように取り外し。 そろそろナット交換した方が良いのかな? いい加減な洗車 サイドやっぱりオーバー 以前よりかはマシかな? 皆様のために、コース隅にあるタイヤかすを集めて走っています。 ☆ ☆ 大量です♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月16日 22:38 ごり12さん
  • タイヤ交換

    楽しいハンドリングが出来るように腕を磨いていきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 15:43 目黒区さん
  • タイロッド交換

    事故で右側足回りがゴッソリ壊れました。 ロアアーム、タイロッド、サスペンション、スタビリンクが壊れました。ここでは交換不可、ASSY供給しかないタイロッドについて書いていきます。めんどうなので端折るかも…←ぉぃ まず、なんでもいいのでコルトの中古ステアリングラックを手に入れます。そしたらタイロッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年1月15日 19:14 ぴろしきトッポさん
  • リア1G締め直し。

    ミラジーノの作業ついでにコルトも1G締め付けやりました。 ショックのボルト締め付けトルクは96N・mでした。 とりあえず今回はリアだけでフロントはまた後日やります。 画像はリアショック緩めてる途中です。あとは撮り忘れ…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月11日 23:07 アキRさん
  • タイヤ交換

    台風並みの低気圧来ていて静岡県の山間部でも雪の可能性があるとニュースでしていたので伊豆半島行くのに峠を越えなければならず、急遽スタッドレスに交換です。 コンクリート敷いてから初めてのタイヤ交換。 土や砂利と違いジャッキでの交換も安心して出来ます。 金額高かったけどコンクリート敷いて良かった。汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月7日 14:28 velvetblueroseさん
  • タイロッドエンド、ロアアームブーツ、スタビリンク交換

    部品は全てディーラーから購入。 スタビリンクのブーツ、タイロッドエンドのブーツは単品で出ておらずASSYのみ。 使用工具は 10, 13, 16, 18, 19mmスパナ 32mmソケット モンキー T30トルクス ①タイロッドエンドはナットの頭を少しかけた状態でプーラーをかけると、エンドのネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月6日 23:34 湯けむりパンダさん
  • 前タイヤ2本交換

    雨で中国は滑る ファルケン 低燃費スポーティタイヤ ZIEX ZE914F 205/45R16 8 ¥ 17960工賃4950炎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 12:39 たぅーかぅじゃさん
  • スタッドレスタイヤ交換

    ODO:130048km この車を買ったときに純正ホイールに組まれていたスタッドレスタイヤ、溝が少なく古くなったので、付け替えるついでにタイヤを新しくしました。 MOMO NORTH POLE W-2 205/45R16 自分を含めタイヤを見る人見る人「MOMOってタイヤ出してるの?」という反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 00:24 こみわたさん
  • ブレーキパットの摩耗量調査(パット交換と同じ要領です)

    フロントブレーキパットとローターの摩耗量調査のため『いざDIY!』 ※12か月点検でパット厚さが3mmと指摘されたため、確認のため外してみました。 スライドピンボルトを2本緩める ※写真は上側のボルトで、12mmのメガネレンチで緩めました。 スライドピンボルト2本のうち下側の1本は抜いて、キャリパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月29日 21:51 COLT Version Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)