三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アイソレーター交換

    3年前に取付したモデルの後継機に交換です。 壊れた訳でなく、ソーラーからの発電が少ない時の充電の仕方が変わり、効率が上がったものとなります。 前のものは、ソーラーからの充電が少しでもあると50Aの半分づつしか充電せず、MAX30A程度の充電でした。 新しいものは、ソーラー充電が少ないときは、オルタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月18日 14:52 D5D5snowさん
  • 設置しました。RENOGY2000Wインバータ

    狭いデリカの足元にデカいインバータを設置しましたのお話です。 これは運転席の足元です。 RECAROシートはシートとフレームが分割できるので作業しやすいように運転席を外しました。 なんで運転席?かと言うと  助手席:走行充電器  荷室 :キャンピング設備 で埋まっているからです。 IHの下の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 08:12 cappriusさん
  • マルコホーン取り付け

    マルコホーンを取り付けてみました。 素人のおっさん作業なので大目に見てやってください。 スーパーギガホーン BGD-2 ほとんどの人は要らないと思います。 取り付けステーセットsz-1136 安心安全の純正変換コード sz-1135 ではでは、ボンネットOpen 実はこの日、納車日から初めて開けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月8日 08:20 りこまこゆこパパさん
  • 60ヶ月点検前に 割れたフォグランプを交換しました。

    先日Dに行って60ヶ月点検の見積もりをしてもらったら、フォグランプが割れてますね〜 と指摘を受けてしまいました。 良く見てますね〜 これはずいぶん前にイカリング付きのフォグに替えていたものです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/538217/car/2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月3日 17:20 cappriusさん
  • レーダー探知機取り付け

    2ヶ月程前に「まさかこんなとことで💦」って場所で警察にお世話になりました(^_^;)スピードには気を付けていたのですが、下り坂で自然とスピードが少しオーバーしていたようで・・・ 基本的にスピード出さないほうなんですが、お守りってことで。。MSSS対応で現在の取り締まりには全て対応?してそうなので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年6月2日 18:56 hirosinさん
  • 警告キャンセル車速アダプター KC2525 取り付け

    高速道路走行中に並走する車の風圧などで も反応し警告音がうるさい為に取り付け。 CGS252に差し込むスピーカーカプラーを KC2525に差し込み、KC2525のカプラーを CGS252に差し込み。 結線はコレだけです。 車速センサーに結線。 パーキングブレーキに結線しない場合は 画像の設定でO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 18:55 BLACK&ORANGEさん
  • エアコンドレンホース延長

    納車前からやる事リストに入れてたので

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 13:02 よっちゃん9号さん
  • オルタネーター交換

    エンジン冷えてる時 ゴロゴロ嫌な音が鳴り出したので 三菱に診てもらうとオルタネーターワンウェイクラッチがヤバそうやね と言われ リビルトに交換してみましょう この工具がないとベルトのオートテンショナーフリーに出来ないので 16のべタメガネは絶対にいります バッテリー端子のマイナス外して スタートて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 22:17 三島カズヤさん
  • ミラレコを取り付けました

    ミラレコです. リアカメラの配線を通します. 本製品の付属コード(リアカメラ‐ミラー)は6mです. ピラー等を通すと到底足りそうにないので、最短距離、天井部分を通します. ルーフ直下では引っ掛かるので、遮音材(綿上のもの)とアイボリーの天井の間を通します. 大活躍の配線通しです. 継ぎ足しができる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 16:10 njworksさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)