• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月15日

newミラーレス一眼 ~ Panasonic G100DK ~

newミラーレス一眼 ~ Panasonic G100DK ~







え? またカメラ買ったの?

バカ高いのを買ったばっかじゃん。(なぜか関東若者言葉😆)

バっカじゃないの。(大竹しのぶ風😆)


という、激ツッコミはご容赦くださいw

SONY α7RⅤは気まぐれ🤣で買いましたが、

コレは以前から検討してました。




※本文とは関係ありません。(注 著作権は自分にあります。 以下同じ。)



フルサイズ一眼は3台持ってますが、

スマホを持ってないので、

その代わりになる小さいカメラを探してました。

スナップやブツ撮り用に、

写活じゃない時にちょいと持って出かけられる、

ちょいと車の助手席に置いておける、

そんな気軽に使えるカメラです。

持ってるiPadやGoProの画質が悪いのも、

欲しかった理由です。






欲しいカメラの条件は、

・できるだけコンパクト・軽量

・ファインダー付

・画質に不満がない

・レンズ込みで税込み10万円以下

です。

ファインダー付だと、

高級コンデジか一眼になります。

高級コンデジは、

2023年7月にPanasonic TZ95D(6.2万円)を買ってます。

光学30倍ズームは便利でしたが、

画質が不満なのと、

ファインダーが見づらくて、

3か月足らずでマップカメラに売却(3.5万円)しました。







となると、一眼です。

かつコンパクトなのは、

マイクロフォーサーズになります。

マイクロフォーサーズは、

過去にPanasonic機 3機種を計7年使っていて、

画質は把握できてます。

まずまず不満のないレベルです。






ということで、Panasonic G100DKになりました。

¥89,917(楽天2,800ポイント還元)

大きさの比較です。


左:G100DK 右:SONY α7RⅤ





α7RⅤはフルサイズ機の中では小さいほうです。

G100DKはキットレンズの12-32mm込みの重さが約413gです。

フルサイズ機だとレンズ合わせて軽く1Kg超えますから、

ずいぶん軽いです。






ホコリを被ったり、裸で助手席に置くのもなんなので、

ハクバのケースを買いました。

商品名はChululu(チュルル)😆

女性ターゲットのネーミングですね。

フラップ(被せる部分)は割と強力な磁石付きでパチッと閉じられます。


G100DKで、今朝裏庭で撮ったコスモス(ほぼ茎ですがw)です。

自分の背を超え、2mぐらいの高さになってます。

偶然アゲハが写ってました。





JPEG撮って出しです。

うーん、割り切って便利なキットレンズにしたものの、

明るいレンズに目が慣れてるせいか、描写が眠い気がするような?、しないような?

↓要るかな~?






以上、物欲発散報告でした😅

では、また。

Hyper


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/09/15 20:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フルサイズ戦略へ刃向かう
悠太郎Mさん

プー太郎の禁を破り、今更の LUM ...
豆柴ももさん

対角線魚眼レンズ
フィニヨンさん

カメラを買い替えました。
K A Zさん

【LX100M2】 Newカメラを ...
銀汰狼さん

コンデジが欲しい
ジム兄ちゃんさん

この記事へのコメント

2025年9月17日 0:01
新カメおめでとうございます☆
何年振りかにm4/3のレンズ情報をチェックしたら、f1.7通しズームとかありますよね!
Hyperさんのレビュー、楽しみにしてます♪


プロフィール

「【 レクサス新型IS 世界初公開の場 】 
↓15:35から新型ISが登場します。 
http://youtu.be/OuX8xNiaz6k 
これまでで一番カッコイイ! 
例え金銭的にOKでも、諸事情で買わないですが🤣 
写真映えするし、楽しくドライブできそうですけどね。」
何シテル?   09/16 12:05
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation