• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyper MWSのブログ一覧

2024年03月29日 イイね!

オーラ 自主12ヶ月点検 ~ Do it myself ~

オーラ 自主12ヶ月点検 ~   Do it myself ~ようやく本格的な春の陽気になってきましたね。
桜じゃなく、黄砂が舞い落ちるようですが😆
昨日(28日)で納車から1年が経ちました。
走行距離は2,048Kmです。
まあまあやね🤣
故障・不具合はゼロですが、運転ミスで斜面に車を落とし、亀になって動けなくなったことがありますw
近くにいた人に押し上げてもらいました😅😅😅





DIY(Do It Yourself)は「自分自身でする」の意味で使いますが、なぜDo It Myself (DIM) じゃないんでしょうね?


さて、ディーラーから12ヶ月点検の案内が来てましたが、大した点検内容じゃないでしょうし、自分でします。
まだ納車から1年、2,000Kmしか走ってないというのが大きいです。
昨年9月に1,052Kmでオイル交換をしてます。
自分で下回り、サス周りの目視チェックもしてます。
上記「亀になって動けなくなった」日(昨年11月)にリフトアップにて。

点検や検査に出すなら、立ち会わないと嫌ということもあります。
レクサスはそうしてました。(何度かブログにアップしてます。)
違う言い方をすると、単に信用してないということです🤣
ちなみに、12ヶ月点検は義務ですが、点検を受けなくても罰則はありません。

では、「やっちゃえ、点検」😆
なんて、日常点検レベルの内容ですが😅


[ 1 ] パーツレビューに投稿したガレージライトで暗い車庫を明るくします。
   強力クリップで車庫出入り戸の柱に挟んでます。
   車庫の両サイドに細い蛍光灯は付いてますが、エンジンルームは暗くてまともに見えません。






[ 2 ] ガレージライトがない時~😪





[ 3 ] ガレージライトがある時~😃





[ 4 ] ウオッシャー液の量・・・OK(レベルが見えてないけど😅)





[ 5 ] ブレーキ液の色と量・・・OK





[ 6 ] エンジン用クーラントの色と量・・・OK





[ 7 ] インバーター用クーラントの色と量・・・OK
   ※インバーター = 走行時は直流電流を交流に変換してモーターを駆動、減速(回生)時は交流電流を直流に変換





[ 8 ] インバーター冷却水ホースのIN/OUTです。
   ラジエターも別(の層)になってるようです。





[ 9 ] エアクリーナーケースは左右2か所のクリップで留まってます。





[ 10 ] エアクリーナーの汚れチェック・・・OK
   クリーナーを取り出した状態です。
   表も裏も綺麗でした。





[ 11 ] エンジンオイルの色と量・・・OK
   エンジン(暖気)停止10分後に確認してます。





[ 12 ] ホイールナットの緩みチェック(増し締め)





[ 13 ] タイヤの摩耗、空気圧の確認・・・OK





[ 14 ] 灯火類の確認
    ウインカー・・・OK
    ハザード・・・OK
    スモール・・・OK
    フォグ・・・OK
    ヘッドライト・・・OK
    ブレーキ・・・OK











点検自体は30分ぐらいで終了です。
点検の半分以上は目視だけですからね。
オルタネーターはなく、エアコンのコンプレッサーは電動なので、ベルトはありません。
ディーラーで他にしてるのは、ブレーキパッド・ディスクとバッテリー、下回り、サス周りの点検、排ガス検査ぐらいかな?



12ヶ月点検は、このように自分でできることはして、エンジン・ブレーキオイルの交換、ブレーキパッド・ディスクの交換など、ディーラーじゃないとできない(面倒な)ことだけお願いすれば、費用を削減できます。



整備手帳への投稿でもよかったのですが、ボリュームが大きくなったのでこちらにアップグレード😆しました。
整備手帳と違い、写真の画質劣化がないのもいいんです。(画像は外部サイトリンク)
クオリティを気にするHyperです😆
全てα7Ⅲ + FE 35mm F1.4 GMで撮影(手持ち)してます。


次回ブログは桜・・・じゃなく、タイムラプス動画(5本ぐらい)と花撮りを考えてます。

では、また。

Hyper



Posted at 2024/03/29 20:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2024年03月23日 イイね!

モーター駆動はめちゃ新鮮!

モーター駆動はめちゃ新鮮!快適に移動するための車としては、これまでに乗った車でベストです。
1ペダルで走行できるのもめちゃ楽です。
ワインディングや下り坂でブレーキを踏まなくても走れます。
Posted at 2024/03/23 20:23:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月02日 イイね!

弥生の雪 ~ まるく、まぁーるく ~

弥生の雪 ~ まるく、まぁーるく ~さむ~~~!
今朝の天然部屋の室温は5℃でした😆
「春はもうそこまで来ている」と思ってたら、今日は冬の寒さに戻り、ずっと雪が降ってました。
積雪は数cmですけどね。




寒さにマケズ、窓を開けて短い雪動画を撮りました。
1分足らずの短さなので見て下さい。
手持ちでピントリングをぐりぐり回してるので揺れ揺れですが😅

SONY α7RⅢ + FE 100-400mm F4.5-5.6 GM
120fps(4倍スローモーション)
フリーBGM「やさしい雪」/作(編)曲 : キュス
※音量注意









動画一本だけで終わるのもなんなので、みんカラなネタを付けます。



 オーラ(e-Power)を選んだ理由の一つ
───────────────────────────────────────────




※日産自動車 令和2年度整備研修資料より


雪が積もると(雨が降っても🤣)車は車庫で引きこもるので😆、これまで乗ってたエンジン車では12Vバッテリーの上がりを気にしてました。
1、2週間に1回、45分間もアイドリングしても、何回か続けるとセルモーターの回りが弱々しくなりました。
寒い冬はバッテリー電圧が下がるのでより厳しいんです。
走らないと十分に充電できません。

その点オーラは、走らなくても12Vバッテリーの充電が十分にできるんです。
オーラのエンジンはモーター駆動のための発電専用で、12Vバッテリー用のオルタネータがありません。
ついでに書くと、セルモーターもなく、モーター駆動用発電機が(逆に)エンジンを始動します。




12Vバッテリーは、モーター駆動用のリチウムバッテリー(300V前後?)からDC/DCコンバーターで降圧してチャージされます。
つまり走行しなくても、システムがパワーオンしていればチャージされる仕組みになってます。
強制的にエンジンを回してリチウムバッテリーを充電するチャージモードもあります。

ということで、安心して冬眠させられます😆




みんカラなワイヤレスマウスをご紹介いたしまうす。
お一ついかがですか?😊
古い動画なので、今はもう売ってない可能性はありますが😅






では、また。

Hyper


Posted at 2024/03/02 20:30:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「@りらこりら さん、こんばんは☆ いい狙いでしょ? 今のところ「イイ値、イイ値」です😊 158.0円で売り注文掛けてます。」
何シテル?   04/30 22:34
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation