• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばつ丸21のブログ一覧

2025年07月08日 イイね!

7月8日 大和西大寺駅前


今年も7月8日が巡ってきました。

分かる人なら分るでしょうが、今日は安倍首相が大和西大寺駅前で暗殺された日。

今年も献花台が設置されているので、献花に行ってきました。

昨年よりも小規模ですが、報道陣と警察官の数は、昨年並みでした。

いつも思うのですが、大和西大寺駅前に、何故安倍首相暗殺の記念碑が立たないのでしょうか?

根強い反対の方々が存在するらしいですが、本当でしょうか?

それなら悲しいな。

私はぜひ記念碑を建立してほしいです。

などという思いを持ちながら、帰路につきました。


今年の様子


白いテントの中に安倍首相の遺影があります。



最後まで読んで頂き感謝します。
Posted at 2025/07/08 20:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2025年06月05日 イイね!

6月28日 青山繁晴参議院議員・講演会 at 近畿大学

ご興味のある方向け

近畿大学・青山繁晴参議院議員・講演会の案内です。


6月28日(土)近畿大学で、自民党参議院議員・青山繁晴さんの講演会があります。

講演の題目は
第15回 近畿大学アカデミックシアター特別講義
『憤怒と祈りが支える国造りとはなにか』
です。


例によって参加方法が分かりにくいです。

下記のURLから参加の申し込みができます。

https://act.kindai.ac.jp/events/bfc10ab679111de00ea8cb58d2f09ee1359e237d.html

対面形式とオンラインの二通りがあるので、注意して下さい。

私は、6月5日に時点で、対面参加の予約ができました。

参加をお考えの方は、早急に。
Posted at 2025/06/05 20:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2025年05月25日 イイね!

第45代大統領:トランプ 第46代大統領:オートペン 第47代大統領:トランプ?


私のブログを読んで下さる方ならご存じかもしれませんが、オートペンの話です。

私は、新聞や地上波テレビはほとんど見ないのでわかりませんが、あまり日本では話題になっていないかも知れませんね。

で、オートペンと言うのは、サインをする機械の事です。

バイデン大統領の時に、多数回使われました。

他の大統領も使っていて、司法省は大統領の指示(了解)があれば合法との判断をしています。

ただ、これは司法省の判断なので、最高裁判所で支持されている訳ではありません。

ここで問題なのは、バイデン政権の時に、このオートペンが多用された事です。

バイデンが不在時にオートペンが使われています。

特に問題なのが、政権末期に多発された恩赦です。

普通、恩赦は判決が出たものに対し出るものです。
(法律に詳しい方がいらしたら、この言い方が正しいか教えてください)

バイデンが連発した「予防的恩赦」は、まだ起訴もされていないものに対しても、先に恩赦してしまうといういい加減なもの。

自分の家族や、民主党の議員、一部の公務員等を対象に多発されました。

その中心は1月6日議事堂乱入事件(民主党の捏造事件)やトランプのロシア疑惑(これも民主党の捏造)の首謀者、コロナワクチン対策でワクチンを強要した首謀者で、アメリカ国立アレルギー・感染症研究所 (NIAID)の、アンソニー・ファウチらです。

ここで問題なのは、バイデン大統領の承認の下でオートペンが使われたかどうかです。

一体誰が、オートペンを使って恩赦のサインをしたかが、少しづつわかってきたみたいです。

それを行った個人名がこれです。

1.Ron Klain ロン・クレイン
2.Anita Dunn アニータ・ダン
3.Robert Bauer ロバート・バウアー
4.Steve Ricchetti スティーブ・リチェッティ
5.Jill Baiden ジル・バイデン(前ファーストレディ)

これらの肩書は、下記の動画の6分40秒あたりにあります。

17分程なので、全編見て欲しいですね。

YOUTUBEのカナダ人ニュースさんより引用
5.23 ついに民主党内部告発者が出て動き出す、自動署名機問題
https://www.youtube.com/watch?v=rKzyHRFn04w


YOUTUBEのカナダ人ニュース

米国の情報は、ここが早くていいです。


最後まで読んで頂き感謝します。
アメリカの速い動きがうらやましい。
石破は今日も熟睡中。

Posted at 2025/05/25 10:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2025年05月23日 イイね!

トランプ対ハーバード


最近は、アメリカの動きが早くて、ついていくのが大変っだった。

何も決められず、何も進まない石破政権とは大違いだ。

僕は自民党の支持者だけれど、こんなクズみたいな首相が続くと、さすがに嫌になる。

でも、悲しい事に野党はもっとひどい。

ほかの選択肢がない事が悲しい。

で、このブログも書く気力が無くなってきて、ついついアップをしなくなったが、気を取り直してもう少し頑張るか。

猛獣チャロポンシリーズ(?)も書き続けてはいるが、アップする気力すらなかったけれど。


で、アメリカの話。

トランプ大統領が、ハーバード大学等のアメリカの俗にいう一流大学にいる留学生に対して以前より不満を持っていた。

ハーバードを動物園にしろ、等と強烈な事を言ってきたが、行動に移し出した。


宮崎正弘さんのメールマガジン(無料)より抜粋する。
(改行位置等は変えています)

ここから
-------------------------------------------
 国土安全省の「ハーバード大学の学生・交換訪問者プログラムの認定取り消し」書簡の要旨。

「ハーバード大学の学生および交換訪問者プログラムの認定が即時取り消されましたのでお知らせいたします。
 4月の書簡で説明したように、外国人学生を受け入れることは特権であり、キャンパスで外国人を雇用することも特権です。
すべての大学は、この特権を維持するために、学生・交流訪問者プログラム規則に基づく報告義務を含む、国土安全保障省の要件を遵守しなければなりません。
ユダヤ人学生に敵対的で、人種差別的な「多様性、公平性、包摂性」政策を採用する危険なキャンパス環境を維持しながら、国土安全保障省への関連情報提供を求める度重なる要請に応じなかった結果、大学はこの特権を失いました。

学生・交流訪問者プログラムの認定が取り消されたことにより、ハーバード大学は2025~2026年度において、FまたはJの非移民ステータスを持つ外国人を受け入れることが禁止されます。
また、この認定取り消しにより、現在FまたはJの非移民ステータスを持つ外国人は、非移民ステータスを維持するために他の大学に転校する必要があります。
 この行動は驚くべきことではなく、ハーバード大学が単純な報告要件を遵守できなかった残念な結果です。

 2025年4月16日、私(ノーム国土安全省長官)はハーバード大学に在籍する非移民学生に関する記録の提出を要請しました。
これには、外国人学生の入学拒否または退学処分となるような不正行為やその他の違反行為に関する情報も含まれていました。
2025年4月30日、ハーバード大学の顧問弁護士は、私の要請に応じた情報として提供しました。
しかしそれは私の要請に応じたものではありませんでした。
 ハーバード大学には法的に認められていない礼儀として、国土安全保障省の法務顧問代理が私の代理として回答し、ハーバード大学に再度回答の機会を与えました。
しかし、ハーバード大学は今回も不十分な回答をしました。

 ハーバード大学や、外国人留学生を受け入れる特権を享受したいすべての大学に、トランプ政権が法律を施行し、社会とキャンパスにおける反米主義と反ユダヤ主義の悪を根絶するという明確なメッセージを送るために、結果が伴わなければならない。
 ハーバード大学が次の学年度前に学生および交換訪問者プログラムの認定を再取得する機会を希望する場合は、以下に要求されるすべての情報を72 時間以内に提供する必要があります。
 重大な虚偽、架空、または詐欺的な情報を提供した場合、米国法典第 18 編第 1001 条に基づき刑事訴追の対象となる可能性がありますのでご了承ください。
その他の刑事および民事制裁も適用される場合があります。

 私は以下の要求に対して完全かつ完全な回答を期待しています。

 ハーバード大学が所有する、公式か非公式かを問わず、過去五年間にハーバード大学に在籍した非移民学生によるキャンパス内外の違法行為に関するすべての記録 (電子記録、音声またはビデオ映像を含む)。
ハーバード大学が所有する、公式か非公式かを問わず、過去五年間にハーバード大学に在籍した非移民学生によるキャンパス内外の危険行為または暴力行為に関するすべての記録 (電子記録、音声またはビデオ映像を含む)。
ハーバード大学に在籍した非移民学生がキャンパス内外を問わず他の学生または大学職員に対して行った脅迫に関するすべての記録(電子記録、音声またはビデオ映像を含む)。過去五年間にハーバード大学に在籍した非移民学生がキャンパス内外を問わず他のクラスメートや大学職員から権利を剥奪したことに関する、ハーバード大学が所有する公式または非公式を問わずすべての記録(電子記録、音声またはビデオ映像を含む)。
過去五年間にハーバード大学に入学したすべての非移民学生の懲戒記録すべて。
ハーバード大学が所有する、過去五年間にハーバード大学のキャンパスで行われた非移民学生が関与するあらゆる抗議活動の音声またはビデオ映像すべて」。

-------------------------------------------
ここまで

ここで言葉の解説
非移民学生とは、留学のために渡航する外国人学生の事。
留学ビザ(F-1ビザなど)を申請し、特定の教育機関で学ぶことを目的として一時的に滞在する学生を指す。
大学や語学学校ならF-1、交換留学ならJ-1。

恐らく中国人の留学生を標的にしているのだろう。
アメリカの一流大学で研究し、母国に帰ってその知識や技術を使うのだ。
日本の大学も(大学院というべきか)同じ。


大学の左傾化は、どこの国も同じ。
日本はもっとひどいかも。
東京大学の経済学部は、未だに「マル経」。
だから財務省の人間は法学部が主体。
経済学部ではどうにもならないらしい。

でも、トランプ大統領、すごいな。

最後まで読んで頂き感謝します。
日本の先行きが心配な年寄りのぼやき。
Posted at 2025/05/23 13:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2025年05月19日 イイね!

哀しき日本人、困窮する大阪人


単なるボヤキです。

数字で見る、今の日本はこんな国。

国民負担率(租税負担率と社会保障負担率を合計したもの)
(財務省公表の数値)
2009年:37.2%
2024年:45.8% 2025年見通し:46.2%
要するにほとんど5公5民だ。

エンゲル係数
(総務省公表の数値)
2009年:23.5%
2024年:28.3%

エンゲル係数は20%程度が望ましいとされているようです。

因みにアメリカのエンゲル係数はおおむね16%程。


今の大阪はこんな所。

私は大阪人。

日本人の平均年収:約480万円
東京都の平均年収:約520万円
大阪府の平均年収:約390万円

但し、この数値は少し前の内閣府の調査との事で、調査のしかたによって色々差があります。

大阪維新が府政を担って10数年。

自民党の府政も大したことは無かったけれど、今はもっと悪い。

最後まで読んで頂き感謝します。
久しぶりの投稿が、単なるボヤキ。

Posted at 2025/05/19 20:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記

プロフィール

「7月8日 大和西大寺駅前 http://cvw.jp/b/1368450/48532569/
何シテル?   07/08 20:08
ばつ丸です。年寄りですがよろしくお願いします。 諸般の事情で59歳で早期定年退職してリタイヤ生活をしています。 古いMR2/AW11を新車時から少しずつ手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2 AW11に乗っています。 1986年に新車購入して、現在まで少しずつ手を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation