• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月13日

高速道路上の落下物・・・危険ですね。

今もニュースでやっていましたが、ここ最近高速道路上での落下物による死傷事故が後を絶ちません。

阪神高速の甲子園横では3.5トンの足場を鋼鉄製の足場を落として後続車の軽自動車が大破。助手席に乗っていた女性が死亡。

今日は高速道路上に落ちていたハシゴを避けようと急ブレーキを掛けた軽自動車に脇見運転のトラックが衝突、炎上・・・これも死亡事故です。

高速を走行中に、不安定な荷物を積んでいる車をよく見かけます。私も一度高速運転中に前方を走行中の車からホイールキャップが飛んできて避けた事があります。

ニュースでは東日本公団の調べでは年間8万5千件もの落下物を回収するらしいです。全国規模ではもっとあるんでしょうね。

このような悲劇を起こさないためにも、走行前の荷物の縛着状況をよく確認しましょう。車の外観の点検も忘れないようにしましょう!
ブログ一覧 | 日常の出来事 | クルマ
Posted at 2006/12/13 23:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

給油♪
TAKU1223さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2006年12月14日 2:19
恐いですね!!
ってかトラック飛ばしすぎ…恐い
しかも、煽られるし…
コメントへの返答
2006年12月14日 6:28
おはようございます。
滋賀県は高速だけでなく、主要道路の161号線も飛ばしすぎですよね。

トラックに煽られまくっているマーチをこの前お山の帰りに見ました。
2006年12月14日 4:42
一般乗用車よりも貨物自動車による落下物がかなり多いと感じます。

ブルーシートはホント良く落ちている気が・・・。

コメントへの返答
2006年12月14日 6:29
貨物自動車による落下物は多いですよね。

ブルーシートや、縛着用のゴムとか。
後は紐とか・・・何かと思って避ける事が多々あります。

プロフィール

「キャリパーカバー妄想中
キャリパーも塗装しないとなあ。」
何シテル?   05/10 20:15
14年間の愛車プレマシーから、乗り換える気にさせてくれた、新しい愛車です。 これからコツコツ弄っていけたらと思いますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHAD トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:34:04
niu 電動バイク充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:33:39
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 08:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひでスポ (スズキ スイフトスポーツ)
14年間の愛車プレマシーから乗り換える 気にさせてくれました。1.4リッターターボの走り ...
その他 自転車 その他 自転車
エアガンのコレクションを処分して購入しました。 以前から通勤途中でいつも同じ時間帯に会う ...
イタリアその他 ジオス カンターレ イタリアその他 ジオス カンターレ
雨天時用に使用していた、GIANTのROCK4500から、軽量バイクに乗り換えたくなり、 ...
その他 自転車 その他 自転車
近くのイオンで今年の6月ごろに見つけました。 欲しいな~と思って小遣いをやり繰りし購入し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation