• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでスポ(ひでプレ改め)のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

日産DAYS乗ってきました。

日産DAYS乗ってきました。

アオダイショウとバトルの後、長男坊の新自転車の練習して、その後買い物へ、買い物の後、モコでお世話になっている日産ディラーへ

目的は、日産のDAYSです。

プレマシーもまだまだ現役ですが、普段あまり多人数で乗ることがないので、一応ポストプレマシー計画を発動させました。

先立つものがないので挫折する可能性が大ですが、見る、乗るはタダなので。

カタログやCMで見る限りはどうかな~とも思いましたが、実物を見るといいですね。試乗車はパールホワイトのDAYSハイウェイスター、店内にはピンクのDAYSが置いてありました。室内もいい感じだし、シートの座り心地もいい感じ。

アラウンドビューモニターも面白いですね。(ルームミラーについているので、画面が小さくてみずらかったですが・・・)カタログもらって色々と眺めているうちに、妻のほうが乗り気になってきて、「プレマシーに愛着あるんやったら、私がモコをDAYSに乗り換えようか?」とまで言うところまで

試乗車が帰ってきたので、早速家族全員フル乗車で試してみました。
プッシュスイッチを押してエンジンスタート、担当さんがどこでもいいから走ってみてくださいのありがたい言葉を受け、いざ・・・ブィーン エンジンの回転は上がっているけど・・・やたらと加速が鈍い・・・いや、あきらかに車体が重い!一発で興ざめしました。妻と途中で交代し、妻も同じ感想を持ちました。モコと比較しても、う~ん走りません。アクセルべた踏みでも鈍い、CVTとエンジンの詰めが甘いのか?という印象を受けました。右折時等にはかなり気を遣いそうな感じです。
いいところは、アイドリングストップが確実に効き、停止時にエンジンが止まっていたこと、流れに乗ったら、車内の静穏がかなりいいなと思ったことです。
8月にターボ車が出るので、試乗車が来たら連絡をくれるとのことでしたが、候補からは??スズキとの提携が解消されるつつありますが、パートナーの選択肢を間違えたような気がしてなりません。

次のターボ車に期待します。

Posted at 2013/06/16 23:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産車 | クルマ
2011年05月07日 イイね!

新型ラフェスタハイウェイスター(プレのOEM)の概要がアップされてますよ~

新型ラフェスタハイウェイスター(プレのOEM)の概要がアップされてますよ~休みの間、ディラーで担当と話して話題になったのが日産へのプレマシーのOEMの話

どんなんなんだろうな~と話すと日産のHPにアップされてますよと、印刷した写真を見せてもらいました。

第1印象は・・・CREWで限定販売されたブライトスタイリッシュ?みたいな感じです。

フロントフェイスが変更されている以外はエンブレムと車名を除いてまんまプレの20Sですね。

ハイウェイスターで販売されるということは、いずれバージョンNISMOも出るのでしょうか?

ちょっと期待しますね(・´_`・)

しかし、自動車業界も生き残りをかけた提携が激しいですよね。

日産からプレがラフェスタとして販売されて、その日産からフーガが三菱にディアマンテとして販売されて、三菱はスズキからソリオをデリカD2として販売、トヨタラクティスは、スバルトレジアとして・・・とドンドン自社生産をやめてきていますよね。
 しまいには自動車会社は多数あっても中身はどこで買っても同じという恐怖の時代が来るかもしれませんね。ヒェ━━━━━(;゚;д;゚;)━━━━━!!

 
Posted at 2011/05/07 22:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産車 | クルマ
2009年07月25日 イイね!

昨日帰ったら納車されてました・・・モコ君到着~!

昨日帰ったら納車されてました・・・モコ君到着~!昨日野19時ごろお家に自転車で帰宅すると・・・
!∑(゜∀゜)モコがひっそりと駐車していました。
妻しか知らない納車日、昨日だったんですね(^_^;)
色々と写真を撮りたかったのですが遅かったので、今日携帯でパチリ!ニューカラーはややオレンジが掛かったように見えます。
車内の内装もベージュ系で落ち着いていい感じです。
リアシートはプレより広く感じます。
正面から見てもMRワゴンより女性専用車と言う感じでないのでいい感じです。
ボディーコーティングも日産の営業さんがサービスでやってくれてました。
おかげで、今日の雨でも水玉状態で雨をはじいています。

早速乗ってみたいのですが・・妻いわく「私の車やから乗らんといて!」だそうです・・・明日の買い物の時に少し運転させてくれるそうですが・・・

長男は、モコを運んできたトランスポーターのトラックが気になったらしく。
「モコ、ピューとした!(直訳「トランスポーターから下りた!」)と興奮気味に話していました。

おまけに日産ディラー限定の赤のキューブのミニカーや、乗ってカンガルーキーホルダーを頂いて遊んでいました。

最後に長男に「プレマシーとモコどっちがすき?」と尋ねると
「モコ!」と答えられてしまいました・・・今までマツダプレマシーと言いながら、喜んで乗っていたのですが、しばらくはモコ贔屓が続きそうです。

Posted at 2009/07/25 22:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産車 | クルマ

プロフィール

「キャリパーカバー妄想中
キャリパーも塗装しないとなあ。」
何シテル?   05/10 20:15
14年間の愛車プレマシーから、乗り換える気にさせてくれた、新しい愛車です。 これからコツコツ弄っていけたらと思いますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHAD トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:34:04
niu 電動バイク充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:33:39
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 08:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひでスポ (スズキ スイフトスポーツ)
14年間の愛車プレマシーから乗り換える 気にさせてくれました。1.4リッターターボの走り ...
その他 自転車 その他 自転車
エアガンのコレクションを処分して購入しました。 以前から通勤途中でいつも同じ時間帯に会う ...
イタリアその他 ジオス カンターレ イタリアその他 ジオス カンターレ
雨天時用に使用していた、GIANTのROCK4500から、軽量バイクに乗り換えたくなり、 ...
その他 自転車 その他 自転車
近くのイオンで今年の6月ごろに見つけました。 欲しいな~と思って小遣いをやり繰りし購入し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation