• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでスポ(ひでプレ改め)のブログ一覧

2007年09月29日 イイね!

スライドドアの不具合点検・・・(^_^;)

スライドドアの不具合点検・・・(^_^;)ダッチさんのブログにも書かれています、解錠しても右スライドドアが施錠されたままの原因究明の為にひるからディラーに行ってきました。

丁度、官舎を出る際に症状が発生したので、そのまま行ったのですがディラーで車を駐車して、離れた際にオートロックで施錠してしまい・・・その後症状が再現できませんでした(^_^;)

でも担当さんに症状を説明して、スライドドアの施錠に関するパーツを交換することになりました。これで症状が治まればまた報告します。

あとは、例の新型プレマシーの気になるパーツの適合状況を確認したり、実家のムーブの後継候補のAZワゴンのカタログを貰って新古車の価格を確認したりしてました。

あとお土産で、デミオのDVDとプレマシーのオプションカタログ、マグカップ。それに廃車から取り置きしてくれていたベリーサのフォグランプベゼルをGetしました。プレマシーに仮配置してみると薄く加工すれば使えそうです。
週末に現物合わせで加工してみようかな~(*^_^*)


Posted at 2007/09/29 23:26:55 | コメント(4) | トラックバック(1) | プレマシー | クルマ
2007年09月24日 イイね!

週末のひでプレの行動報告。

週末のひでプレの行動報告。お久しぶりです。久しぶりのブログですね。

今週末も堺の実家に戻って、病院に母親を送迎していました。
実家に帰るときの阪和道で気になる電光表示を目撃。「自転車進入、走行注意!」
Σ(゜▼゜;lll)おおおおおお!!!
無茶苦茶気になるじゃないですか~!美原で下りるまで自転車には遭遇しませんでしたが最近の高速では何が起こるか解りませんね。以前は逆走車の電光表示も見たことがあるし~(^_^;)

しかも帰りの今日は、もの凄い大雨です!前方視界は30mぐらいでした。
40kmのノロノロ運転。ワイパー最大でも視界確保が困難でした。
怖かった~ヽ(|||≧▽≦|||)/ キャー
その後、滋賀に目指して速度をアップ使用としたまさにその時!高速の合流から白いクラウン。後部には通信アンテナ、飾り気のないホイール・・・
覆面君?です(^^)/速度を落として、覆面君?と併走。車内を確認すると青い制服のお兄さんがお二人!はい覆面君に確定!

私の後ろにいたレガシー君、私が何故速度を落としたか考えず?追い越し車線をぶっ飛ばしていきました。すると覆面クラウン君も追い越し車線に、気づかれないように、走行車線に入ったりと繰り返していました。レガシー君の無事を祈るばかりです。


話を元に戻して、週末は何度も病院との往復だったのですが、その途中の修理屋さんの店先に気になる物を発見!写真に納めました。これはマツダ787Bのエンジンカウルじゃないでしょうか?大発見!
売り物かな~?
あとショックな出来事も・・・左リアのホイールを少しガリってしまいました。
ま~妻の当てた箇所もそのままなので、余り気にはならないのですが・・・本体に被害が無かったのが幸いでした。しかしあのブロックは見えなんだ~(T_T)

ps オフ会でお会いした方々にはお話ししましたが、親父の状態は、一時の危な  い状態からは脱しました。脳の痙攣が治まらなかったのですが主治医の治療法  が功を奏して治まりました。ICUにはいるのですが、一番の重症患者組から  未だ様態が安定している患者さんがいるベッドに移動になりました。ただ脳に  かなりダメージがあるので熱がいっこうに下がりません。それでも、私た    ち家族や、看護婦さんと少しなら会話も出来るようになりました。目に涙をた  めながら「●●(私)、後を頼むな!」と言ってくれたときにはこちらまで泣  きそうになりました。でも本人の前で泣くと、親父が心配するので泣きませ   ん!時間は掛かりそうですが必ず治ると信じています。心配をおかけしました  皆さんありがとうございました。
Posted at 2007/09/24 22:44:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2007年09月17日 イイね!

kosayanさん主催、皆さん歓迎オフ参加しました。

kosayanさん主催、皆さん歓迎オフ参加しました。今日は病院にお見舞いに行って堺から滋賀に帰るのに時間が出来たのでオフ会に参加しました。
私が到着したのは14時40分頃でしたが、ジャガーの屋上はプレだらけ!延々とプレマシーが並んでいます。
皆さんに挨拶して、話の輪の中へ!
それにしても関西以外から、神奈川軍団、岐阜軍団、四国軍団、広島軍団とプチ全国オフ状態になっていましたね。初めてお会いする方がこれでもか~と、名前と顔と車を一致させるのが大変です・・・(^_^;)
また、今回はオフに参加できないとお思っていたので、デジカメや名刺を持っていなかったんです。名刺を頂いた、悟空&はっちゃんさん、カピパラさん、GA+さんすいませんでした(^^;)
オフ会の写真も携帯で撮影したので荒いです<(_ _)>また徐々にながらアップしていきます。
嬉しかったのが、悟空さんが私のプレマシーを見てケンスタ購入を決めたということが判明したことです。奥様の購入判断材料になって良かったです。でも私から見てローダウンと19インチが羨ましかったです(*^_^*)

その他にも色々と徘徊してネタを収集させていただきました。

じゃんけん大会も盛り上がっていましたね。kosayanさんがジャンケンが弱いというのも毎度のことでしょうか?(笑)
その後は、新規のブラスタ乗りの方の勧誘もありましたね。もうと黒くはされたのでしょうか?色々と触発されてましたね。

今回は色々と忙しい中、幹事を無事に勤め上げてくれたkosayanさん、ありがとうございました。欠席のつもりがステルス参加させていただきましたが十分に楽しませていただきました。次の機会にも宜しくお願いします。(^_^)v
Posted at 2007/09/17 22:35:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2007年09月13日 イイね!

各社の話題の新車を一同に見ました。

各社の話題の新車を一同に見ました。今日のお昼休みに職場で自動車メーカー各社の新型車展示会ありました。
参加車両は、我がマツダはデミオ13C・・・だけ、
三菱が、デリカD5、コルト、そして見たかったギャランフォルティス。
日産が、X-トレイル、セレナ、デュアリス。
スバルが、インプレッサ、レガシー。
トヨタが、ヴァンガード、カローラフィールダー、ノア、ボクシーでした。

各社の新車を回って良いな~と思ったのは、日産のデュアリス。
外観が日産らしくなく、思ったよりかっこいいじゃやないですか。
内装もヨーロッパ製らしく良い感じでした。シートも良かったです。

見ていて心がときめかなかったのは・・・ボクシー・・・正面から見たら・・・フランケンシュタインみたい・・・内装は良い感じでしたけど、あの顔は賛否が分かれます。

そして一番の期待のギャランフォルティス!しかし今日の展示車は、エスクード・・・フロントは格好いいですが、以前見たエボプロトと比較すると外観が寂しい。16インチのアルミフルカバーホイールでは萌えません・・・ライバルのインプレッサの正面に止まっていたのだから、せめてスポルトを持ってきて欲しかったです・・・でもこのギャランフォルティス。早くも月間目標の3倍の3400台程の受注が入っている見たいです。
三菱の復活の柱に仲間入りですね。

マツダはデミオだけでしたので、新型プレマシーの話をして近くに20Zの展示車があることを確認。見に行こ~!


ps 皆さんに気遣っていただいて有難うございます。
  親父の状態は、熱も少しばかり下がり、昨日からお粥が食べれてお茶も取れる  ようになりました。意識もはっきりしており、会話も十分成り立ちます。
  今日、母が見舞いに行ったときには一般病棟の話も少し出たそうです。
  
  最初の崖っぷちからは、回復してきたようです。ただ、まだ峠は越えていま   せんので引き続きアラート体制で支えたいと思います。
   
  また、みんカラは気持ちがまぎれますので、普段どおり話題を探して継続して  いきます。おつきあください!(l´▽`l)
Posted at 2007/09/13 22:33:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他社の車 | クルマ
2007年09月11日 イイね!

親父の状態・・・

妻と赤ちゃんが明石の実家にお山の間帰っていましたので、お山から帰ってきた日は雄琴のあがりゃんせでのんびりとしていました。

お風呂を出て着替えようとロッカーを開けると、携帯に着信表示が、姉からで父親が倒れたとのメールでした。

うちの親父は、5年前に脳梗塞で倒れて、左半身不随になっています。最近は心臓にペースメーカーを埋める手術をして元気になってきたところだったんですが・・・今回またしても脳梗塞に掛かりました、昨日、一昨日よりは熱も下がり、意識もはっきりとしてきて、顔色も良くはなってきたのですが、いつ合併症を起こすとも限らず今週いっぱいが山だそうです。

この前の8月のお盆休みの時には実家に帰った時に元気で赤ちゃんを眺めて喜んでいたのに、
今月は前歯の生えてきた赤ちゃんを見せてあげれると思ったのに、今はICUで治療なのと、赤ちゃん事態の抗体が薄いため病院では会わせられません。

このまま薬が効いて、体調が持ち直し退院して無事に赤ちゃんを見せれますように!
まだまだ親孝行が出来ていませんから・・・どうか元気になりますように!



Posted at 2007/09/11 22:40:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「キャリパーカバー妄想中
キャリパーも塗装しないとなあ。」
何シテル?   05/10 20:15
14年間の愛車プレマシーから、乗り換える気にさせてくれた、新しい愛車です。 これからコツコツ弄っていけたらと思いますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2345678
910 1112 131415
16 171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

SHAD トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:34:04
niu 電動バイク充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:33:39
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 08:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひでスポ (スズキ スイフトスポーツ)
14年間の愛車プレマシーから乗り換える 気にさせてくれました。1.4リッターターボの走り ...
その他 自転車 その他 自転車
エアガンのコレクションを処分して購入しました。 以前から通勤途中でいつも同じ時間帯に会う ...
イタリアその他 ジオス カンターレ イタリアその他 ジオス カンターレ
雨天時用に使用していた、GIANTのROCK4500から、軽量バイクに乗り換えたくなり、 ...
その他 自転車 その他 自転車
近くのイオンで今年の6月ごろに見つけました。 欲しいな~と思って小遣いをやり繰りし購入し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation