• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでスポ(ひでプレ改め)のブログ一覧

2007年12月03日 イイね!

大阪モーターショー行ってきました。

大阪モーターショー行ってきました。今日は朝から洗濯物して(妻と子供を6日まで実家に預けてるもので・・・)乾燥完了後出発しました。

滋賀を出たのは概ね9時頃で、南港に到着したのは11時頃、今日は月曜日なので人だかりは無いだろうと無いと思っていたのが失敗でした・・・ここから40分ぐらい駐車場待ち(^_^;) 
やっとこさ12時過ぎぐらいに会場に入りました。

まずは近くの日産ブースから、見たかったGT-Rをじっくりと見てきました。
当初の受注目標が200台だったGT-R・・・なんと最初の一月で2200台超受注が来ているそうです。不景気と言われながら、最低価格777万円のGT-R・・・お金持ちの方がおられるな~と思った次第です。(何せ専用タイヤが4本で60万円、オイル交換が20万円前後だそうです・・・)

お隣の会場のホンダブースでは、新型フィットがありました。同僚の参考になるかとこれもじっくりと偵察。ボディーの大きさの差で車内のゆとりはデミオよりありますが、スポーツバージョンのRSでもスポーティー差が感じられませんでした。
先代のイメージを崩さないコンセプトで作っているので純正の感じでは迫力に欠けるんでしょうね。いずれ直ぐに無限からフルエアロ等出ると思いますが・・・私的にはときめきませんでした。

スズキのブースでは、対タントのパレット!軽で両側電動スライドドア、広々とした車内。なかなか良い車でした。マツダからもOEMで出て欲しいですね。

ダイハツでは、対タント包囲網に負けじと、新型タントが出ていました。
これまた、左側は90度観音開きのフロントドアと左側電動スライドアを組み合わせ強烈な広さを誇っていました。軽であの広さは欲しいですね。幾らぐらいになるんだろ~?

そして今や世界ナンバー1自動車企業のトヨタ&レクサスでは、マークXジオやカローラルミオン等に人だかりが、他にもディラーには足を運べないのでレクサスLS600にも人気がありました。私も乗ろうかなと思ったのですが、中々空かないので断念しました。

さて、我らがマツダのブースはデミオがカーオブザイヤー受賞して、益々勢いが着いていました。なかでも目立っていたのは、来年2月発売予定の新型アテンザ、アテンザスポーツ、アテンザセダン!セダンは自由に触れたので運転席にも乗り込みましたが、ドアを閉めるときの音がかなり「バムっ」と高級感がありました。ボディー剛性にはかなり期待できそうです。他にも、コンセプトカー「流」&「葉流」も斬新なデザインで注目を集めていました。いつかは時期RX-7で登場するんでしょうね。(東京モーターショーで登場していた「大気」が展示されていなかったのは残念でした。)
プレマシーも水素ハイブリッドロータリーのプレマシーと赤の20zが展示されていました。

三菱は、最近の復活の勢いがブースに出ていました。車に着いているコンパニオンさんも可愛かったです。注目車両は、やはりランエボですね。今回初めて運転席に座りました。雑誌などでの評価は、エクステリアに比べてインテリアがちゃっちいと言われていますが、三菱らしい質実剛健な感じで私は良いと思いました。

コルトのラリーアートも格好良かった!欲しいです。将来のセカンドカー候補が増えたかもしれません(笑)

スバルのブースには、ライバルのインプレッサWRK STIが格好良かったです。ランエボとの永遠のライバル関係はこれからも続いていくんでしょうね。

他にもハセプロさんのブースで、リアエンブレムや、カードキー用のマジカルカーボンを購入したり、色々と車関係のグッズを物色したり、コンパニオンのお姉さま方を拝見して目の保養をしたりと15時半頃までブラブラと~有意義な一日でした。写真はまた逐一アップします。

ps 帰りの名神高速の覆面君の多いこと!今日だけで3台も見つけました。
  会場の南港周辺でもうじゃうじゃと~
  今日もビックリさせられました(T_T)
Posted at 2007/12/03 21:34:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大阪モーターショー | クルマ

プロフィール

「キャリパーカバー妄想中
キャリパーも塗装しないとなあ。」
何シテル?   05/10 20:15
14年間の愛車プレマシーから、乗り換える気にさせてくれた、新しい愛車です。 これからコツコツ弄っていけたらと思いますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHAD トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:34:04
niu 電動バイク充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:33:39
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 08:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひでスポ (スズキ スイフトスポーツ)
14年間の愛車プレマシーから乗り換える 気にさせてくれました。1.4リッターターボの走り ...
その他 自転車 その他 自転車
エアガンのコレクションを処分して購入しました。 以前から通勤途中でいつも同じ時間帯に会う ...
イタリアその他 ジオス カンターレ イタリアその他 ジオス カンターレ
雨天時用に使用していた、GIANTのROCK4500から、軽量バイクに乗り換えたくなり、 ...
その他 自転車 その他 自転車
近くのイオンで今年の6月ごろに見つけました。 欲しいな~と思って小遣いをやり繰りし購入し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation