• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでスポ(ひでプレ改め)のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

明日からガソリンが・・・いったい幾らになるの?

こんばんは~
明日から一斉に色々な品物が値上げになります。

キリンビールも値上げ、穀物類も値上げ・・・その中で一番ダメージがでかいのが
ガソリンの値上げです。
レギュラーで150円台ですか!報●ステーションでは170円台に突入するとも言っていました。
え~!(>_<)

と、言うことで仕事から帰ってきてから早速ガソリンを入れに行きました。
いつものスタンドに到着すると満車状態!皆さん考えることは一緒ですね。
少しだけ給油して、満タンにしてきました。再来月はどうなるんだろ~(^_^;)

ここまでガソリン価格が上がると大好きなプレマシーに乗ることを控えないといけないですね・・・(T_T)



Posted at 2007/10/31 23:13:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2007年10月28日 イイね!

良い天気ですね~(*^_^*)

良い天気ですね~(*^_^*)久しぶりのブログです。
昨日まで台風で天気が悪かったのですが、今日は久しぶりの晴れ!良い天気です。

最近のひでプレの景況は・・・
プレマシーの弄りが停滞しております。(^_^;)
LED化を目論んでいるのですがどこを弄ろうかな~?
お金も無いので頻繁には弄れないのですが・・・

それと、中古車情報誌とネットを活用して程度の良い実家のムーブの後継車がいないか探しています。

たまに私も乗るので安くて、程度がまあまあ良くて、軽のターボ!
今のところの候補は、8年式のムーブのL602XXターボ。黒色で走行距離5.1万km。25万円・・・
同じく8年式のムーブL602XXターボ。シルバーで走行距離5.8万km。19万円。どちらも車検2年付き、パワステ、パワーウィンドー、エアコン完備。
純正フルエアロ、純正13インチアルミホイール、キーレス、エアバック装備。

25万円のブラックは、オーディオがカセット&CD、19万円のシルバーは純正CD&MDデッキ・・・でも今のムーブに純正のCD&MDチェンジャー付きがあるので交換すれば良いだけなんでオーディオは余り関係ないです(^_^;)

どちらがいいかな~?姪っ子は洗車をあまりしないので、汚れが目立たないのはシルバーなんですが・・・ぶつけたときのキズが目立たないのは黒ですし~

迷うな~(^^;) その他にもワゴンR(Azワゴン)とムーブのエアロダウンカスタムと先々代のデミオとかにも目を着けています。

今のムーブの車検の見積もりを取ってどれ程の金額になるかが購入の参考になると思うのですが~
皆さん~!意見を聞かせてください。

Posted at 2007/10/28 10:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2007年10月23日 イイね!

実家のムーブをどうするか?

実家のムーブをどうするか?この前愛車登録の仲間入りを果たしたムーブちゃん。
運転すると、白煙をたまに吐く、ハンドルを切ると「カタカタ・・・」と異音がする、エアコン吹き出し口が折れて送風パイプが剥きだし、ワイパー錆だらけ、
セルモーター限界、エアー導入用パイプひび割れアルミテープで応急修理、前後左右傷だらけ・・・
と、良い所が見つかりません。
それでもアルミテープでパイプを補修後はそれなりに加速してくれるようになりました。
最近病院に見舞いに行くことが多くなり、実家に泊まり込んでいる際は、狭い周辺道路でプレマシーを動かすより、ムーブちゃんで行くことが多々あります。
たまに運転すると、3速しか無いけど元気に走ってくれるムーブちゃんも可愛く見えてきます。

でも、このムーブちゃん・・・来年の1月下旬に車検満了を向かえます。
今の状態で車検をもう一度通すのははっきりいってもったいない!
しかし、普段このムーブちゃんを乗っている、姪っ子は運転技術がまだまだ未熟の初心者ですからこのムーブちゃんが最適なんです。本人は新しく新車が欲しいらしいのですが・・・来年の1月までにはとても買えるだけのお金が貯まっていないと思います。

 そこで考えられる行動方針。
その1 今のムーブを車検を通して頑張ってもらう。
その2 新車または新古車を購入して、ムーブにはさよならしてもらう。(いつも   のディラーでAZワゴンの新古車に唾を付けています。でもいきなりボコボ   コになる可能性が大!)
その3 今のムーブを諦めて、繋ぎで中古車を買う。(ネットで最近同じタイプの   ムーブのターボ車を探しています。いくつかはめぼしいのがあるんですけ    ど・・・これなら乗り慣れているから大丈夫か?)
その4 今のムーブには消えてもらい、しばらく車なしでお金が貯まるまで頑張    る。)

どの行動方針が良いでしょうか?(^^;)
悩むな~



Posted at 2007/10/23 23:34:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 他社の車 | クルマ
2007年10月21日 イイね!

今週末のプチ弄り。

今週末のプチ弄り。先週の木曜日から代休を取って堺の実家に帰っていました。
親父の見舞いに行く間、空いた時間にお家でプチ弄りを敢行しました。
その1、グローブボックス内LED照明設置。
その2、運転席周辺へのLED間接照明移設。
その3、磁石によるオカルトチューン。
その4、ラジオアンテナをカーボン風に。
その5、ダミーヘッドライトウォッシャー設置・・・未遂・・・
その6、実家のムーブのプチ修理。

結構色々と出来ました。
今回、エーモン工業のLEDを使いました。LED工作が出来ない人でも簡単に工作が出来るので有り難いです。(*^_^*)
これでLED工作が加速するかもしれません。

次はカーテシかな?
Posted at 2007/10/21 21:59:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2007年10月18日 イイね!

スライドドア不具合修理しました。

スライドドア不具合修理しました。 今日、明日と代休を取って堺の実家に来ています。 その前に対策パーツが入ったとのことなので、ディーラーに寄って来ました。
交換したのは、スライドドアのレバーASSY一式です。動きが固いのが幾つか報告が上がってるみたいですね。無事に交換も終わり、担当さんと納車前の20Zを見ながら立ち話を。現物を見て確認出来たのが・・・残念ながらフォグのベゼルは新型のフォグにしか着かない・・・
着くなら是非にと狙っていたパーツだったのですが。
後はリアのLEDテールランプは24発!
直接後ろを照らすのじゃなく横から光りを当てて点灯するそうです。

色々と長話をして帰ろうとプレに乗り込んだら、なんと22222Kmキリ番をゲット出来ました。
久しぶりなのでv(≧∇≦)v イェェ~ィ♪

あと堺に着いてからは細々と弄りをする予定です。
こちらも頑張って週末に仕上げよ
Posted at 2007/10/19 00:18:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ

プロフィール

「キャリパーカバー妄想中
キャリパーも塗装しないとなあ。」
何シテル?   05/10 20:15
14年間の愛車プレマシーから、乗り換える気にさせてくれた、新しい愛車です。 これからコツコツ弄っていけたらと思いますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 34 56
78910 1112 13
14151617 181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

SHAD トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:34:04
niu 電動バイク充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:33:39
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 08:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひでスポ (スズキ スイフトスポーツ)
14年間の愛車プレマシーから乗り換える 気にさせてくれました。1.4リッターターボの走り ...
その他 自転車 その他 自転車
エアガンのコレクションを処分して購入しました。 以前から通勤途中でいつも同じ時間帯に会う ...
イタリアその他 ジオス カンターレ イタリアその他 ジオス カンターレ
雨天時用に使用していた、GIANTのROCK4500から、軽量バイクに乗り換えたくなり、 ...
その他 自転車 その他 自転車
近くのイオンで今年の6月ごろに見つけました。 欲しいな~と思って小遣いをやり繰りし購入し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation