• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでスポ(ひでプレ改め)のブログ一覧

2006年01月23日 イイね!

久しぶりに引きました\(~o~)/

久しぶりに引きました\(~o~)/今日は、仕事が終わった後に高校の部活以来のスポーツをしました。
そのお陰で背筋と腕が軽い筋肉痛です。
さてそのスポーツはなんでしょうか?
ヒントはこの前のアテネオリンピックで銀メダルを勝ち取った山本選手の科目です。
来月に大会があるので、こうやって課業外にひそかに練習を再開しました。良く的に当たっていて15年振りなのにビックリしました。
Posted at 2006/01/25 00:09:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2005年12月16日 イイね!

これ買いましたヽ(^。^)ノ

これ買いましたヽ(^。^)ノ伊勢のコンビニで発見。MAZDA Rotary Histories Collection 買いました。
中身は赤のコスモスポーツとオレンジのRX-7(FC-3S)です。なかなかちっかりと作ってあります。
ドンドン集めたくなりますが妻に却下を食らうのは目に見えているのでこの2台で打ち止めですね。
Posted at 2005/12/16 22:07:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2005年09月24日 イイね!

ワンス&フォーエバー見てますか?

今日やってますよ。
この映画は劇場に見に行きました。
ベトナム戦争のイアンドラン渓谷での第7騎兵連隊第1大隊の戦いです。
この映画のいいところは、大隊長のメルギブソン演じるムーアー中佐の指揮官としての器量と人望。あと戦場に赴く男達を支えた妻や敵のベトナム軍も平等に扱われているところです。
特に感動するシーンはベトナムへの出陣での壮行会で。
ムーア中佐が言う「戦場には私が一番最初に降り立ち、私が一番最後に戦場を離れる。君達を決して置き去りにはしない」
まさに指揮官の鑑ですね。とっ話が長くなる間に訓練シーンまで進んでますね・・・
いい映画ですので見てくださいね!
Posted at 2005/09/24 21:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「キャリパーカバー妄想中
キャリパーも塗装しないとなあ。」
何シテル?   05/10 20:15
14年間の愛車プレマシーから、乗り換える気にさせてくれた、新しい愛車です。 これからコツコツ弄っていけたらと思いますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHAD トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:34:04
niu 電動バイク充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:33:39
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 08:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひでスポ (スズキ スイフトスポーツ)
14年間の愛車プレマシーから乗り換える 気にさせてくれました。1.4リッターターボの走り ...
その他 自転車 その他 自転車
エアガンのコレクションを処分して購入しました。 以前から通勤途中でいつも同じ時間帯に会う ...
イタリアその他 ジオス カンターレ イタリアその他 ジオス カンターレ
雨天時用に使用していた、GIANTのROCK4500から、軽量バイクに乗り換えたくなり、 ...
その他 自転車 その他 自転車
近くのイオンで今年の6月ごろに見つけました。 欲しいな~と思って小遣いをやり繰りし購入し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation