• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

早速、任意保険の更新時期到来

早速、任意保険の更新時期到来 10月に切り替えたばかりですが、早速年明け1月末に更新時期を迎える為、案内書類が送られてきました。

現在310万円の車両保険金額が275万円に下がり、
それに伴い月々の支払いが400円安くなる様です。
(前年類似プランの場合)

敵は全損時/修理時諸費用保証特約のオプションと、人身傷害金額の増額を勧めてきてますね。

月々140円なので付けちゃってもいいのですが、
現状プランなら月々5,000円、年間60,000円とキリが良いのでこのままで行こうかと…(^^)v
ブログ一覧 | Legend | クルマ
Posted at 2008/12/28 02:01:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

伏木
THE TALLさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年12月28日 14:42
私は車両入れて毎月¥9,600払ってます。ホイールやパーツ類の盗難も保証してくれるから高いのかな?
コメントへの返答
2008年12月28日 15:50
一応、車輌に強固に固定してあるモノは盗難も含め保証してくれるし、免責ゼロ、等級プロテクト付きです。
車両保険金額は案外保険料に効くとの事だったので、可能な限り最低の設定にしてもらいましたけどネ…。
2008年12月28日 21:45
私は月一万払ってますオールリスクです
やはり良い車なので何でも出るようにしましたが その値段は破格ですね
私も見直した方が良いかもですね
コメントへの返答
2008年12月29日 2:57
等級が一番安いところ迄たどり着いているのと、夫婦限定が効いてるのかな?
ネットの一括見積もりをやってみると、農協ともう一社が6万円前後の保険料になると思います。
2008年12月29日 10:47
年齢>車両等級>車両価格>家族限定… インパクトはこんな順ですかね?お子さんが免許を取って新車のGTRに乗せてやれば素晴らしい保険代になると思いますよ。
コメントへの返答
2008年12月29日 20:42
息子には真っ赤なアヴァンシアを用意していたんですが、3年まに合いませんでした…。
3年後の子供の保険料は怖いですね~(+o+)

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation