• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

ゴルフデビュー戦♪

ゴルフデビュー戦♪ コースデビューの日がとうとう決定してしまいました…(;^_^A

Xデーは4月12日、来週の日曜日です。

これに先立ち、夕方から約3時間弱、2ホールのミニ練習場で自主トレ。

いや~まだまだショットが安定しませんネ…f^_^;
前途多難です。
ブログ一覧 | Golf | スポーツ
Posted at 2009/04/05 19:09:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 19:22
おめでとうございます。前途多難ですか?自分は今でも前途多難です(笑)

コースデビューの1打目は大体ミドルでドライバーなんでいきなり緊張ですよ。て脅してすいません(汗)
コメントへの返答
2009年4月5日 22:42
スカッ!とイイ感じで前へ飛ぶ時もあれば、あらぬ方向へ飛んでいく時もあり、どうにも安定しません。

レッスン先生からはまだ(技量不足の為)ドライバー禁止されているので、5番ウッドで勝負です。
いや~それでも大緊張でしょうね♪
2009年4月5日 19:49
準備万端ですね♪ ご健闘をお祈りしております!
デビュー戦ですからいきなり100を切らないでくださいねー。(汗)
コメントへの返答
2009年4月5日 22:46
あともう1日位は悪あがきの時間がありそうです。
ウッドとパターは殆ど練習したことがないので、最後の悪あがきはその辺かな~。

デビュー戦の目標スコアはズバリ125です(^^)v…って、皆目見当もつきません(汗)
2009年4月5日 20:03
うちは、夫婦共々ゴルフはやりませんが・・・
妻の仕事は、キャディーですww
コメントへの返答
2009年4月5日 22:49
そうでしたか~!!
老後の夫婦の趣味はキマリですね♪

そういえば、デビュー戦のコースにキャディー付くのかな~`s(-・-;)
2009年4月6日 12:04
最初は緊張しますよね♪
頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年4月7日 1:28
いや~もうドキドキですよ。
でも、最初は沢山叩いた方が1打当たり単価が下がってお得だと思って臨みます!♪
2009年4月7日 12:17
私も昨日、定休日だったので
いつもの練習場に午前中から入り
530発程打ってきました!
久々、研修生並みに打ったせいか
本日プチ筋肉痛・・・(^_^;)
そろそろドライバー振ってみては
いかがですか?スコアも大切ですが
何より「楽しむ」事も大事!
一度、ウッドが不調の時に
アイアンだけでラウンドしましたが
メチャクチャつまらなかったです
やっぱりドライバーで打てるホール
は打ちましょう!
私は14日にプライベートで
宍戸ヒルズに行きます!
その後は、毎週付き合いコンペ・・
お互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2009年4月8日 0:13
530発は打ち過ぎですよ…f^_^;
私は練習場では150発を過ぎたあたりからヘロヘロになり調子を落とすので、それ以上は打たない様に自制してます。

そうそう、楽しむ事が大事ですよね。

ドライバーも時々打たせてもらってはいるのですが、まだフォームが固まっていないので曲がっちゃうんですよ…。

今は5番ウッドとかアイアンを打つ方が思い通りにコントロールし易いので(出来ないけど…)、楽しかったりします。
2009年4月8日 8:47
初コースデビューの前に伝授!

ティーショットルーティンを
自分で決めましょう!
ティアップして後ろに立ち
目標を決め、素振りを一回
フェースを合わせ、もう一度
ターゲットを見て・・という
一連の動作のリズムを決めるんです
ボールを見たままフリーズして
いるゴルファーがいますが
×でしょう。どんな時も同じ
リズムでルーティンをするよう
心掛けるべきですね。私はこれで
少しスコアが良くなりましたよ。
後は、飛球線と肩のラインを
平行になっているかを確認です!
(勿論スタンスラインもです)
コメントへの返答
2009年4月8日 23:19
ナルホド、ルーティンですね。
リズム、大事ですよね♪

きっと舞い上がっちゃうんでしょうから、落ち着いて自分なりのルーティンを確立し、リズムを掴む様心掛けます(^-^)/
あとは平行確認ですね!

伝授、ありがとうございます♪

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation