• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

Google Earthでフライトシミュレータ@木曽路

Google Earthでフライトシミュレータ@木曽路 5月の木曽路ドライブに向けて、インターナビの「プランニング・出発時刻アドバイザー」で辰野SA経由ルートを確認。

Google Earthでルートシミュレーションしていたら、
メニューに「フライトシミュレータ」なるものを発見。

何と飛行機でルート上をフライト出来ちゃうんですね。
シラナカッタ・・・f^_^;
操作が結構シビアなので、墜落しまくりですが…(;^_^A
ブログ一覧 | PC | パソコン/インターネット
Posted at 2009/04/15 01:14:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

おはようございます
takeshi.oさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年4月15日 7:44
飛行機が何機あっても足りませんね(笑)
コメントへの返答
2009年4月15日 23:03
飛行機は戦闘機とプロペラ機の2機が用意されてますが、何故かいくら墜落しても湧いて出てきまつ…(笑)
2009年4月15日 11:15
インターナビって、もしかして結構使えますか?
存在を忘れていました(笑)

WILLCOM月500円からでスタートできるようですね。
月1程度のドライブなので、不要かもしれませんが。


コメントへの返答
2009年4月15日 23:06
月1回程度の利用でしたら、Wilcomよりも寧ろ、アイ・オー・データ機器のBluetoothアダプタとBluetoothケータイを導入してワイヤレス環境を構築した方が、渋滞情報入手もハンズフリー通話も出来て一石二鳥ですよ♪

http://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/348641/1901708/parts.aspx

プロフィール

「[整備] #NC750X サブ用ヘルメットに中華インカムを装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/2732992/8228679/note.aspx
何シテル?   05/12 03:30
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation