• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

HD動画デジカメとPS3の合わせ技

HD動画デジカメとPS3の合わせ技 パソコンをPS3のメディアサーバー化するフリーウエア、
PS3メディアサーバー」を導入してみました。

手順は、パソコンに「PS3 MEDIA SERVER」をインストールして、起動するだけ!

これで、同じネットワーク下に置いたPS3の”ミュージック”、”ビデオ”、”フォト”の所に、サーバー化したパソコンが現れている為、フォルダーを降りていって目的のファイルを選択すればOK\(~o~)/
昨日の運動会で撮影した、デジカメのハイビジョン動画もチャンと再生出来ました。


それにしても・・・光学ズーム3倍、デジタルズーム併用12倍~47.8倍というカード型デジカメでの撮影でしたが、45インチ大画面での鑑賞に十分耐えうるハイビジョン画質で撮れていてビックリ。♪
イマドキのデジタルズームって、画質劣化少ないんですね~(;^_^A

カード型デジカメ一台でここまでこなせるとは・・・SD画質のDVカメラは完璧に退役です。
ブログ一覧 | Digital Gear | パソコン/インターネット
Posted at 2009/08/30 23:54:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 0:48
最近のは高画質で撮れるんですねぇ冷や汗

ちょっと前のだと、ズームしたのはそんな画面で見たら、ぼやけまくりだったようなあせあせ(飛び散る汗)

ハンディカムとか欲しい最近ですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月31日 0:57
昔は、デジタルズームって言う物は使っちゃいけないものだと相場は決まってましたが・・・時代は変わりましたね。

子供の成長記録を残すという用途がほぼ収束した今、常時携帯できるコンパクトな撮影機器一台で何処まで幅広くカバーできるかが重要になってきました。

ビデオカメラを持ち歩くのは少々気合いが必要ですが、カード型デジカメならポケットに忍ばせて出掛けられます。この違いは大きいです♪
2009年8月31日 15:30
書いてる事が難しい(゜▽゜;)

ウチのビデオカメラゎ今だにテープのやつです(-/■ゝ=☆

デジカメゎ2年ほど前の、機械系苦手なのであまり使いこなせてないです。。。(m_m)
コメントへの返答
2009年9月1日 1:19
スミマセン、たまにこういうモードに入ってしまいますネ・・・エンジニアの悪い癖ですf^_^;

ウチのビデオカメラもテープの奴なんですが、でかくて重くて画質もハイビジョンじゃないので、殆ど出番が無くなりました。

デジカメって本来は使いこなさなくても自由自在に撮れるべきなんだと思いますヨ♪
2009年9月5日 8:47
私も導入してみました。
これいいですね~。
情報ありがとうございます。
Windows7RCとの組み合わせにおいてサービス登録ができなくて調査中です。
コメントへの返答
2009年9月5日 10:49
お役に立てたようで嬉しいです。
フリーウエアとは思えないほどの高機能が簡単に導入できる秀作ですよね。
Windows7はVistaとの互換性をうたっていてもやはりいろいろありますか。
私も何らかの形で新OSは導入するつもりなので、要注意ですね。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation