• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

東京モーターショー2009!歴代COTYカーを振り返る

東京モーターショー2009!歴代COTYカーを振り返る 歴代COTY展示コーナーに置いてあったパンフレットの見開きです。

日本国内では今まで、この29台に今回のプリウスを加えて、総勢30台のイヤーカーが存在する事になります。

でも、今振り返ってみると、何でこのクルマがCOTY??
・・・って思えるクルマもチラホラ。

個人的にはパルサーとか、FTOとか、ギャラン/レグナムとか、、、
(あくまで”年車”として相応しいかどうかという観点で)

シビックやアコードも何回か受賞してますが、この年はちょっと…というのもあるかな??f^_^;
世間一般の目から見ると、第25回のレジェンドだって、決して安泰じゃないんだろうな~・・・(#^.^#)

シビックのおまけで受賞したストリームを除くと、ミニバンは一度も受賞してないんですね。
オデッセイがいないのは意外です。
ブログ一覧 | Cars | ブログ企画用
Posted at 2009/10/27 01:58:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

パンク。
.ξさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年10月27日 19:38
へ~COTYって、それ程歴史は無いんですねェ
でも、1台づつ見ると当時を思い出しますw
1回目のファミリアは「道路に石を投げると赤いファミリアに当たる」って言われるくらいバカ売れして、、、
トヨタがカローラⅡってコピー車のようなクルマを作ったんですよネ
今のプリウスよりもっと売れたんじゃないのかナ~
コメントへの返答
2009年10月27日 23:09
私が「クルマ物心」ついた頃=免許を取った頃は、丁度そのFFファミリアブームが去りつつある頃だった様で、リアルには知らないんです。そんなに売れてたんですか♪

こうして振り返ってみると、COTY車って、やっぱりその当時を思い起こさせるクルマじゃなきゃってつくづく思いますヨね。

そういった意味では、今年のプリウスは文句なしのCOTY車と言えるでしょう。
2009年10月27日 23:38
カーオブザイヤーってよく聞くけどイマイチ知らない(;^_^A

選ばれる基準ってズバリなんですかね!?

話題性?販売台数?性能(・・?)

オデッセイが選ばれた事ないのゎ意外ですね(*'o'*)
コメントへの返答
2009年10月27日 23:57
カーオブザイヤー選考委員会みたいなのがあって、各界の識者やジャーナリストが決められた持ち点の中から点を付けていくんですよ。

なので、その総合点が一番多かったのがイヤーカーという事になります。
基準は選考委員の方々によってまちまちです。

一説によると、一時は選考委員への接待攻勢が凄かった様で、そういった見えない力も多少は働いている様です。
これに対するアンチテーゼとして、もう一つのCOTY、ニューカーオブザイヤーというのが存在してたりします。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation