• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

レジェンドでも入れるタワーパーキング

レジェンドでも入れるタワーパーキング 最近よく利用する様になった、某デパートのタワーパーキング。
全幅1800ミリまでと書かれてますが、1845ミリのレジェンドも何故か入庫させてくれます。

「レジェンドはタイヤの幅がギリギリなので、気をつけて入れてくださいネ」と、毎度誘導員に注意されますが、本当にギリギリで緊張します。

ま、今やアコードもインスパイアも同じ状況な訳ですが…。
ブログ一覧 | Legend | 日記
Posted at 2010/11/15 00:58:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年11月15日 8:40
入庫は緊張しまつね‥(゚Д゚〝)ヒョエー!
コメントへの返答
2010年11月15日 23:29
調子が悪い日は何度もやり直しさせられて恥ずかしいでつ。
2010年11月15日 10:26
ですね!

自分も同じ経験しました。

マジギリギリでした。(;^^)

ヒヤヒヤものですよ。。。
コメントへの返答
2010年11月15日 23:32
世の中の機械式パーキングがハイルーフ対応するのは結構速かった様に思いますが、これ以上の幅広対応は望み薄ですね。

ダウンサイジングの時代だし…。
2010年11月15日 21:55
ウチゎこういう駐車場を利用する事があまりないので、いざ出くわすとドキドキです。

どーすればいいのか‥不安になってしまう(;^^)

出来れば避けていきたいです。
コメントへの返答
2010年11月15日 23:35
アヴァンシアのサイズなら大丈夫です。

前から突っ込んで、前から出られるので寧ろ楽なくらいですよ。

誘導員もしっかりサポートしてくれるし、是非一度チャレンジしてみて下さい。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換(65,183km)と添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/14113/car/1249610/8322222/note.aspx
何シテル?   08/05 23:50
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N-ONE純正Display Audio車にステアリングスイッチ追加(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:02:08
ウッディテイスト・ステアリング&シフトノブへの交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 00:19:35
VE304♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:30:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド KCニャン (ホンダ レジェンド)
KRELL謹製プレミアムオーディオシステム搭載の、走るオーディオルーム。 KB1レジェ ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation