• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

久々夜の山道ソロドライブ

久々に夜の山道ソロドライブに行ってきた。
実に(←大げさ)半年ぶりくらい?私としては記録的に走ってない。

道中。まずクルマで聴く音楽って独特の魅力があるなと。
ステレオやiPodではいまいちつまらなかったアーティストの曲が意外に良く聞こえたり。

山岳地帯になってきてアクセルを踏み込むとそのグッとくるレスポンスに首がやけに後ろに振られる!
最近はお買い物グルマとして古い軽自動車を使うことが多く、この加速感を忘れてしまっていたらしい。

首が加速感を忘れても運転感覚はそれほど忘れてはいない。(つもり)

この痛快爽快感、なかなか比類なきものではあるのう・・・。

往き帰りで見知らぬエボ8だか9と微妙な駆け引き?
トンネルの途中で追ってくるのをやめたのはどーなんでしょ?

下界に降りてからガソリン給油。山道走行の燃費の悪さに唖然。
リッター5km切ってる!
いや、燃料ポンプを吐出量の多いものに換えてからというもの普段からリッター6km程度だからこんなもんか。
吐出量をもう少し控えめなものに変えたいなぁ。
ブログ一覧 | どらいぶ | 日記
Posted at 2009/09/16 02:12:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年9月16日 9:47
点火時期調整でノッキングから完全に解放されているならば、そんなに多くの燃料いらないかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年9月17日 23:50
高性能ポンプでレスポンスが上がったということはノーマルでは瞬間的に燃料不足ということだとか。
必要に応じて低燃費モードに切り替える、Siドライブのようなものがあるといいなぁ。

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8345811/note.aspx
何シテル?   08/26 20:51
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation