• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月21日

レプリカミーティングやりたい

レプリカミーティングやりたい 今年ウチの仕事はおかげさまで開業10周年。
ここ数年、公式にはほとんど行われていないレプリカミーティングをやりたいじゃない?
でも人数もいないし資金力もないウチではそんなに大規模なことはできない。
オフ会みたいなレベルでいいとは思うんだけど、完全な内輪だけのものでなく一般の方(?)にも見てもらえるとより満足度やPR効果もあがるはずだ。
そんな参加者以外にも見てもらえて、食事もとれて、関東圏内で、お金もほとんどかからないような場所あんのか?

そんな場所、あったみたいです! ツインリンクもてぎ。
あそこは広大な敷地にいろいろな施設があり、大きなレースがなくてもファミリーで一日楽しめるようなところです。
どうもオフ会もチラホラ行われているらしい。
今日電話してみましたが、さすが世界のホンダ系施設。電話の対応が極めて良い。明快、親切、建設的。
オフ会などのイベントウエルカム。向こうからあんなことやこんなことができますという提案もできるという。
費用もリーズナブル。
日程的には大きなイベントが入ってなくて余裕のある日では10月の10日か11日あたりが可能らしい。
うん、ここが良さそうだ!


一方、レプリカミーティングとは切り離して考えてるライブ企画。
ウチでまたライブをやるには駐車場の確保が問題でした。
すぐ近くのゴミ処理業者さんの駐車場、お借りできる目処がたちました!
さて誰を呼ぼうか?


てな感じで続々企画が動き出してきました。このところちょっとヒマになってきたもんでー。(汗)

写真:イメージです
ブログ一覧 | イベント(スポーツ走行、その他) | 日記
Posted at 2010/05/21 23:07:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

一撃
バーバンさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年5月21日 23:24
お~10月10日ですか。

実は10/9~10にツインリンクもてぎにおいて「本田総一郎杯エコマイレッジチャレンジ(燃費レース大会)」が行われており、それに参戦する予定でおります。うまくいけばレースとミーティングの二本立てで参戦できそうです(笑)
コメントへの返答
2010年5月22日 19:55
マイレッジマラソン参加ですか?!
マシンはこれから作るんですか?

11日がラフェスタミレミリアなんでそれにぶつけるのもいーかなーなんて?
その場合は泊まりで是非。(^^)
2010年5月21日 23:30
楽しそうですねー!

でも私のは変なレプだからダメでしょうかねw
コメントへの返答
2010年5月22日 19:58
きっと楽しいかと!

ウミウシ号でもおっけー!(笑)

トランクは普通になったんですよね?
2010年5月22日 3:10
こんばんは
いいですねー
でもレプリカではないんですよね
レッキ?外見ノーマル+アンダーガード+フラップで参加は可能ですか?
(^^)
コメントへの返答
2010年5月22日 20:02
んー、何も~ほとんど貼ってない系だとちょっとねー。
別枠を設ける??

いやこの際レプリカしません?(笑)
2010年5月22日 6:43
レプリカ・オフも、ライブも
楽しそうな企画ですね(^^

私のも、レプリカとはいえない車両ですが
参加可能でしょうか??
コメントへの返答
2010年5月22日 20:14
どちらもご参加ください。

ん?、レプリカ度が実に微妙ですねー。どーしましょ?

やはり別枠が必要!?

2010年5月22日 7:14
10月の10日か11日は予定を空けておきますね~

その頃までに第二弾の作業をお願いできたらいいのですが…

コメントへの返答
2010年5月22日 20:18
よろしくお願い致しますー。

さすがにそれまでにはルーフベンチ来るのでは?

最近ヒマになってきたので近々ウイング用ステッカー作らせてください。(笑)
2010年5月22日 16:01
久々のレプリカオフ、楽しみです。
毎年そのあたりに予定が入るため行けるか分かりませんが、都合が付けられたら行きます!
コメントへの返答
2010年5月22日 20:19
毎度ありがとうございます!

是非都合都合付けてください!
2010年5月22日 22:49
連投失礼しますm(_ _)m

先日一緒に伺った友人くんをリーダーに職場の有志でチームをつくりました。市販車クラスに参戦予定でマシンはCD50でいきます。ちなみに自分はメカニックお手伝い担当ですw

そういえばわたしの車もWRCレプじゃないですね。やっぱり別枠でしょうか(汗)
コメントへの返答
2010年5月24日 18:08
ほぉ~~。
決して簡単ではないみたいですよね。
がんばってください。

いくつかクラス分けが必要ですかね?
2010年5月23日 23:29
栃木は地元なので興味がありますね。一応往年のGC94年アクロポリス、故コリン・マクレー失格仕様です。ただ齢14年で外観が多少みすぼらしくなっているのでお色直しが必要ですね。実はかなり以前に94アクロのプラークの問い合わせをしたのは何を隠そう自分です。その節は冷やかしになってしまい大変申し訳ありませんでした。でもいずれゼッケンも含め注文を入れると思いますので、その時はよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年5月24日 18:12
レプリカ乗りでしたか。
お問い合わせはだいぶ前ですかねー?

是非ゼッケンやプラークを新調の上、(笑) ご参加よろしくお願いします。(^_^)/
2010年5月26日 12:49
3台出していいですか?(←馬鹿)
コメントへの返答
2010年5月26日 19:29
わっ、一人で3台出すって想定外。エントリーフィーどうしよう?(笑)

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation