• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

セルモーターO/H

セルモーターO/H ロスレガ号のセルモーターが全く動かないことがある為、やっと重い腰を上げてオーバーホール。
以前に一度対策したところなのだが。

インタークーラー外さないといけないか・・・めんどくせ~。

ともかくセルモーターを取り外し、マグネットスイッチ部を分解、接点磨き、接点端子角度調整・・・までは順調にいったのだが。

思わぬ落とし穴が・・・

それは・・・(整備手帳)
ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2010/10/31 23:33:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 6:29
お疲れ様でした。

私の接点の動くのを参考にさせていただき、リビルト品の手直しをしました。
それからは調子がよいのですが、一緒にマグネットを動かす接点用にリレーも噛ませたので、どちらが良かったのか検証できてない…

でも、調子が良くなると気分は良いですね。
不安のない状態って幸せ~
コメントへの返答
2010年11月1日 21:17
電磁石用にリレーをかます手もあるんですね!

そーいや動かない時はカチリとも言わないことが多かったからむしろソレノイドのピストンが動きにくいのが主な原因だったのかも。
グリース塗っといたから大丈夫かな。

やっぱりロスレガ号に時々乗らないと欲求不満。
2010年11月2日 1:05
レガシィでハイブリッドとはさすがでございますな(^^)

あれ・・・?
コメントへの返答
2010年11月2日 10:47
は?ん?
セルモーターも駆動力に使用してまふ。q(^^)d

プロフィール

「[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
何シテル?   07/31 22:07
カーグラフィック コーディネーターです。 ステッカー、デカールチューン大好き!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaoのオフィシャルWEB 
カテゴリ:音楽系
2012/11/02 21:48:03
 
鈴木ゆき 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:05:40
 
浅見ユウコ公式ブログ 
カテゴリ:音楽系
2009/03/13 01:00:23
 

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
1990年、2年落ちの新車で購入。現在まで乗り続けているワンオーナー車です。 ■'88 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
もうだいぶ古い車になりましたがGC8中期エンジン(Ver.4ターボ),ミッション&デフに ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
二代目へチェンジ。 ターボ、5MT、白となるとほとんどタマは無く、買ってきた個体はあきれ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1992年 パリ~モスクワ~北京 ラリー パジェロプロト ロスマンズ アーウィン・ウェバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation