• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Woo3!のブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

覆面

金沢の歯科でブリッジの型採りを済ませ能登里山海道で帰る途中、黒いSUV(目が悪いので車種の限定ならず)が追い越し車線を結構な速度で前走車を煽り倒しているところに遭遇。
白尾インターの先にあるオービス近くでは大人しくしている。地元車だな。
オービスを過ぎたところで皆さま順次遅い車を追い越し始めたので、私も抜いて行ったら、1kmも行かないうちにさっきのSUVがチンタラ走っている姿が見えてきた。彼の前には白いセダンがいる。

あはぁ!覆面だね〜

私もかのSUV君の後に車線変更。
後続の何も知らない青いAQUAくんが100km/hくらいで追い越して行った。
すぐに白いセダンが追い越し車線へ。
30秒もしないうちに赤色灯🚨ぱかっと開いた。
AQUAくん、お疲れ様です🙏
でも捕まえず、警告だけだったようでした。
今日の里山海道は上天気のせいか車が多く、尚且つ付近に停める場所が無かったからだと思う。
ラッキーでしたね、AQUAくん。
千里浜までみんな仲良く制限速度で安全運転してましたよ。

Posted at 2025/08/30 17:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月28日 イイね!

ひび

今朝、フロントガラスの清掃をしていて「ひび」を発見した。

27日の夕方、フロントガラスの内側が少し曇っていることに気が付いた。

思えば「ひび」の発見の為に「曇り」に気が付かされたような気がする。

ルームミラーのすぐ裏側で下から見上げないとわからなかった。

表を拭いている時に白っぽい筋を見つけた。

最初は汚れかと思って拭いたが消えないので内側から見たら縦に1センチほどのひびが入っていることが判明した。

ヤバい、二度目だ。

すぐディーラーにもっていかなければならない。

SABやYHではなくDだ。

コルトを買ったのは野々市市にある三菱自動車販売、金沢西インターから野々市方面へ行った先にある。

羽咋からだと少し遠い。

予め電話してから行かないと工場が空いていない事があるので昼には電話しないとだな。

作業時間は1時間程度と思う。

お金がかかる車だなあ。


Posted at 2025/08/28 10:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

もう10年か

こんにちは、うー!です。
先日のオフ会で何年乗っているか?と聞かれて7年くらいかななんて答えたけどみんカラの保有期間みたらもう10年経っていた。
早いもんですなあ。
現役のカルディナ乗りさんたちは錆との戦いだと言っておられました。
下回りの錆、確かに気になります。
車検の度に防錆塗装お願いしています。フロントグリルのメッシュ、一度外して塗装したけど経年劣化でもうハゲチョロになってる。
単身赴任先だとなかなか塗装が出来ないので放置してますが、いずれやりたい。樹脂製に替えようかとも材料は準備してあるけどバンパー外して作業するなら半日はかかるから躊躇してます。
さて、夏タイヤの調達に出掛けますか・・・
Posted at 2025/05/10 14:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

オフ会

こんにちは、うー!です。
5月4日栃木県にあるサンランド栃木キャンプ場で一泊ソロキャンプをやってきました。昼過ぎ雷がゴロンゴロン鳴って雨が!
予想外の雨キャンプとなりました。
しかも翌朝は気温が一桁になって寒かった。山の天気を舐めてました。
今回はDIYキャンプです。
ドアミラーを赤く自家塗装。フォグランプはプロジェクターレンズに交換。もっとやりたかったのですが恨めしい雨が・・・😔
アマチュア無線の電源ボックスを載せて電動基台を動かすことが出来るようになりました。
そのうち移動運用を兼ねたキャンプをやりたいですね。

5月5日の朝一番で雨で濡れたテントをビニール袋に詰め込んで撤収。
カルディナオーナーズクラブ、カルトスピードの全国オフ会が栃木県某所にて開催されました。キャンプ場から20分の距離です。
北から西から南からゾクゾクと参加人数(家族含め)39名、車両22台が集合。
BBQ会場前の駐車場ひとつを占領。
なんか占領っていうと聞こえが悪いな😒
皆、加齢の為かあちこちガタがきてて爺ぃ感マシマシ。
口を開けば、腰が痛いだの膝が痛い。肩が上がらないとか。
若い世代はまだまだ頑張っているし、カルディナ乗り続けているメンバーもいて羨ましい限り。
また乗りたいなあ、カルディナ。


ミニカーで我慢してます。

本職かと見紛うばかりの手さばきで焼きそばを作るyuuki師匠。さすが10年作り続けているだけあるわ。
美味しい焼きそばをありがとう御座いました。


デジタル一眼レフで撮った画像はホワイトバランスが変な設定になっていてほぼ全滅だったので、全体写真撮影風景とBBQの写真しかありません😭(会長、写真下さい)
久しぶりに再会したメンバーと会話が弾んで良い休日になりました。
帰りは高速の渋滞が始まっていたので一般道をゆっくり走って1.5hで東松山までたどり着きました。
日焼けもしたのでドッと疲れました。翌日も休みで良かった。
Posted at 2025/05/06 20:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月21日 イイね!

フロントガラスに飛び石ヒット!

こんにちは、うー!です。
今日、北関東道を走っていたら甲高い音がしてフロントガラスに何か硬いものが当たった様子。丁度、前走車を真正面に見た時に視線に入る位置にヒットした傷を発見。
ヤベ〜来年車検なのに〜
はるか昔にジェミニかアスカで修理したような記憶があるだけ。確か修理キットが売っていたような。
自分で直してみようかな😟
外側


内側から見た傷

Posted at 2024/12/21 18:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Woo3! あ、こういうのはキリ番とは言わないのか?ゾロ目?ゾロゾロ」
何シテル?   09/04 06:13
一番の関心事が車 車いぢり・・・ちょこちょこ小ワザ紹介中  純正が一番いい! のはわかっていますが・・ だけどやっぱし・・DIYは楽しい。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPF 968 ドライビングランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:17:07
吸気レゾネーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 10:41:18
エアコンワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 07:22:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトくん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
車高はノーマルなのにフェリー乗船時では『低いですね』と言われる。 そろそろショックがヘタ ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
就職して初めて自分の給料で買った車。1台目。NAVI5というオートマなのにマニュアルシフ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台目
ホンダ シビック 遅いシビックくん (ホンダ シビック)
3台目は新車と決めていたのと前の車(いすゞジェミニ)がECUの基板が逝っちゃったので急遽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation