• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月25日

不具合と物欲と

不具合と物欲と 今日も荒天にはならなかったですね。
なによりですが、箱根のイベントが台風のせいでなくなったのが悔やまれます。




昨日ちょっとフロントウィンドウが曇ったので、デフロスターで曇りをとって、エアコンを切ったところ。なんか音がする、、。
スイッチはオフ。

しかし、吹出口からエアが出てる😫

もう一度つけてしっかりオフにする。
風出たまま💦

やばい、不具合かっ!とおもって赤信号でエンジンを切る。すぐにオン。エアコンはオフで停止状態を確認。
ふぅ。ビビらせやがって😅
でもちょっと気になる動作をしているんですよね、うちの124ちゃん。
オートモードでエアコン回していたら、強風だったのが突然弱風になって、すぐに全開になるという不具合臭をプンプンさせてくれたんですよね。
オートだからじゃね?とごまかしましたが、あれは不具合です。今度点検にだすかなぁ😣

こんばんは♪たまに乗ると不具合がでるのは本当に不安にしてくれます、魂のブログです。
いやほんと、箱根のコーヒーブレイクが中止になって、外出もしないでいたころでエアコンの不具合だったので、なんだかテンション下がってます。
というとつまないので、物欲の話を。

以前からお話している必要装備であるドラレコなのですが、カーメイトが誇る360°カメラであるd’Action360 DC4000Rを装着しようとおもいました。
alt

正直、必要スペックとして、横も録画できる360°カメラで、リアカメラはそんなに高度なのを求めていなかったんです。
しかしよくよく調べてみると、360°はやはり画質がそこまで良くなく、一番求めているナンバー視認性が高くないです。
あと西日本東日本で信号機の色映らない問題もあって、フレームレートにも目を向けるようにないりました。このカメラは27.5でした。
DC4000Rはフロントカメラが独立で付いていて、+360°カメラとリアカメラが付いています。
フロントカメラの視認性は結構良いようで、動画でも確認しました。
360°カメラのおかげで両サイドからの圧迫にも対応w
リアは正直あればいい程度のものだったのですが、かなり良いようです。

後ろから煽られても特に気しないので、そこまでのものは求めておらず。むしろ前につけられてブレーキアタックされたときにナンバーが取れるようにしたいので、フロントカメラのナンバー視認性はとても重要視していました。
DC4000Rはこれらを補うに余りあるポテンシャルをお持ちでした。
まあ、一番は煽られるような運転や状況を作らないことですね💦
駐車監視システムも気になりますが、こちらは画素数が落ちるらしく、また出先以外はカバーしてしまうので、今回はつけないことにします。

ただし、高い。

ネット購入でも
4万9,000
これにプラス工賃です。
うーむ。これは悩むなぁ。
保険と一緒で、カメラ自体は平常時全く必要としていないのですが、いざというときにほしいものですから、オーバースペックでもないところを狙いたいですが、、、。
ブログ一覧 | 覚書 | 日記
Posted at 2022/09/25 16:22:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

背負ったもの下ろしてすっきり
rtec3さん

BMW 3シリーズセダン(F30) ...
RAIKOさん

隊員
C33S15さん

BMW X6(F16) コーディン ...
RAIKOさん

祝!!退院
橙の葉さん

エアコンは効くかな・・・? 確認ド ...
chobichanさん

この記事へのコメント

2022年10月2日 0:10
エアコンの部分は、イタリアンではないと思うのですが
トホホですね。
でも、最近のマツダの構造って外車感ありますね。
(2代目デミオあたりから)
コメントへの返答
2022年10月6日 13:42
こんにちは、コメントありがとうございます😊
そうなんですよー。マツダさん〜😓ここは日本の技術力でしょうと思っていますが、再発していないので良しとしています。
構造ですか😆さすが見るところが違いますね。外見しかわかりませんが、吹出口はメルセデスっぽいですよねw
2022年10月5日 7:26
ご無沙汰しております。

私のチンクは、内気循環でも外気導入です。
冬は女の子ドライバーのように膝掛けをして運転したくなる程の寒さです。

そうそう、私のも吹きますよ❗️
エアコン停止してても、送風口から微弱風吹いてます。
コメントへの返答
2022年10月6日 13:44
お疲れさまです。お久しぶりです。コメントありがとうございます😊

ひぃ、そんな状態なのですね。外気導入はエアコンつけていようがいまいが、外気温に左右されてしまいますね。点検出されますか??
エアコンみたいな使いまくるところが不具合でると不安になりますよね💦

プロフィール

「ル・マン最終2時間、目が離せなかった。
最終周は胸がきゅーってなった。
勝てば官軍。
悔しいなぁ。」
何シテル?   06/16 23:23
2021年12月20日、新たにアバルト124スパイダーを愛車に迎えました。 普段使い8割、ジムカーナ2割を嗜んで、末長く楽しいカーライフを送りたいとおもいます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]PROST 高級ウレタン タッチアップペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 20:23:39
[マツダ ロードスター]RECARO RS-G GK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 13:13:58
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 13:02:56

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
2021年12月20日納車しました。 JAF規定のPN車両を念頭に、最小限のチューンで ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
予想だにしていませんでしたが、お迎えしました。 500Cラウンジ。2気筒ツインエアです( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実家の会社所有の多目的汎用貨物自動車。 持ち主が全く車に興味が無いために、へこみ傷やが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
学生時代にパンフレットをみて一目惚れ。 それから約6年の歳月を費やしようやく手に入れた私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation