• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月13日

背負ったもの下ろしてすっきり

背負ったもの下ろしてすっきり 酷暑シーズンが終わり家庭用エアコンの長時間運用がなくなったので発電機と室外機を取り外し。


ヒッチキャリアは今月末に外し。
冷媒管のフレアからオイルとガス漏れ痕跡発見。


なんかぶつけたかなぁ 何度も脱着しているから当然と言えば当然だけど。
フレアJJも凹んでる。
こんなところいつぶつける?
12Vエアコンも考えたけど効率悪いんだよな インバータではないからどすんと発停するし100V環境ではDC12V 90A必要だし しかしリアハッチが常時開けられるのは捨てがたい。


右半分電子レンジ棚
その下はガソリン10L携行缶

左下に見えるアルミの箱はスイッチング電源 出力DC 14.6V max42A出力 
これだけではDCエアコンは駆動不能

右上が本物ナンバープレート
現在1ナンバー 8ナンバーになれるか
だめならとりあえず3ナンバー化
下は飾りナンバー6000円
ヒッチキャリアでナンバー隠れて突っつかれた対策。
ブログ一覧
Posted at 2023/10/13 10:54:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エアコンプレッシャースイッチ流用、 ...
ロスレガさん

エアコン設置工事
死ぬまでAWさん

リアブレーキホースも一本余った ま ...
rtec3さん

車上エアコン 12V化開始
rtec3さん

フレアさん車検入庫中です
シルバーノートさん

今日のミゼット君は、、、
にゃぼさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「諏訪湖でソースカツ丼食えるとは思わなかった。
駒ヶ岳SAまで戻るかどうか考えていたところ。」
何シテル?   06/25 07:57
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 678
910 11 12131415
161718 1920 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

小谷温泉~七倉温泉~八ヶ岳温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 17:01:55
新穂高の湯(の野湯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 13:40:08
コーナーランプ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:44:32

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
初代緑サンバーを失い足がなくなって手持ちがなかったため車検残り12ヶ月で10万円という使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation