• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

やっぱり・・・

タイヤはGRVに変更してもらった(^^;)
最悪ホイールが来てからでもタイヤ変更出来るという事だったから、
まだH/P SPORTに再変更も可能。
ふらつきの発生を最小限に抑える技術を搭載してるらしいから、
コーナリングからの立ち上がりや路面のウネリによるふらつきが早く治まり車が安定する事に期待。
ちょっとサイドレターが格好悪くなっちゃうのと1万円上乗せになっちゃうけどね(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/03 17:55:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

テールレンズ②。
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2010年4月3日 19:47
自分で納得した方のものを選んだ方が
後悔しないしそれのほうが良いですよッ。。
まだ時間があるからじっくり悩むべし^^;
コメントへの返答
2010年4月3日 20:56
そうですね、じっくり考えます(^^)
2010年4月3日 21:00
私は LEMANS LM703ですが高速時のふらつきの劇的低減と直進安定性には驚きました!!

ノーマルのST20(M+S)とは比べ物にならないです。LM703でそうですから、ミニバンタイヤでなくても・・・って思います。 参考にして下さい。

20GTのパワーとトルクにはST20は役不足ですよね。。
コメントへの返答
2010年4月3日 22:16
やはりST20が駄目だったんですね(^^;)
しかし持ちの面を考えるとSUV用以外だとミニバン用が適してるかと思うんです。
2010年4月3日 21:10
なるほど、勉強になりました(^_^)

こちらは、例の純正タイヤで頑張ります(^_^)v
多分すぐへるから…f^_^;
コメントへの返答
2010年4月3日 22:13
激しい運動させないで下さい(笑)
2010年4月3日 23:03
扁平が有りますからね~やはり、タイヤのねじれが気になりますよね(>_<)
コメントへの返答
2010年4月3日 23:13
55扁平はアルで経験済みだけど、全然問題ないよ(^^)
2010年4月4日 0:22
GRV。前車エスティマで買おうかと思ったものの、高かったのでヨコハマのdBだったかな?にした記憶が。
私は鈍いので、何履いても違いに気付かないかも(T_T)
コメントへの返答
2010年4月4日 9:32
タイヤは同時に履き比べないとなかなか体感しずらいところがありますもんね。
2010年4月4日 8:09
GRV・・・σ( ̄。 ̄) オイラには夢のまた夢。
当初ミシュランを考えていましたが、今じゃダンロップのエナセーブにしようかと…1本9,000円台で買えちゃうのよね(^^;
コメントへの返答
2010年4月4日 9:37
タイヤはミシュランかBSでわーい(嬉しい顔)
2010年4月4日 21:06
なるほど、参考になります(^_^)
ふらつきを抑制する技術かぁ。
H/P SPORTは減りが早くないのかが心配なのですが。。
コメントへの返答
2010年4月4日 21:20
H/P SPORTの方が多少長持ちするみたいだよ。だから迷う(^^;)

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation