• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月25日

久々の高燃費

最近はリッター9kmくらいだったんですが、
今日給油したらリッター9.51kmでした。
いつもこのくらい走ってくれるといいんだけどなぁ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/25 18:38:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2006年5月25日 18:47
伸びてますね~、燃費。
立派な数字だと思います^^
コメントへの返答
2006年5月25日 23:16
いい感じです(^^)
リッター10まで逝ってくれないかなぁ。
2006年5月25日 18:57
9・・・
エルでは考えられない・・・
右足制御とストレス溜めて高速走行でやっとの数字ですw
コメントへの返答
2006年5月25日 23:18
当地だったらエルももう少し走るのかも。
2006年5月25日 19:04
ウソでしょ!
リッター9なんて夢の世界です
我が輩はリッター6台で喜んでいて、この前久しぶりに5.8と6を切っちゃいました
でも最初はコレが最高値だったので、まぁ良いかな~
コメントへの返答
2006年5月25日 23:20
マジです(^^ゞ
リッター6じゃ維持できません(汗)
おいらの最低値は、納車直後の6.2です。
2006年5月25日 19:10
このガソリン高騰の時代では、燃費の伸びはお財布にもモロに影響しますからね。
何か特別な走りをしたんですか?
結構マジで伸びましたね~(^^♪
コメントへの返答
2006年5月25日 23:22
必殺トラック野郎走行です(^^ゞ
タクシー走行とも言ふ?
2006年5月25日 19:12
ビッグサイズミニバンでその燃費は驚きですねw(◎o◎)w
コメントへの返答
2006年5月25日 23:24
9.5オーバーは長距離除いたら3回目?くらいかな。
2006年5月25日 19:25
じゅーぶん走ってくれてますよ!!
家はリッター7キロ走ってくれればいー方です・・・。
コメントへの返答
2006年5月25日 23:27
リッター7も厳しいですねぇ(^^;)
2006年5月25日 20:11
凄い・・・。
自分だったらストレス溜まりそう。(爆)
コメントへの返答
2006年5月25日 23:28
1速を気をつけるだけで結構違うかも。
2006年5月25日 20:21
燃費良いですね~。
僕はスパ茶つけてから踏みまくりが多いような・・・
最高は10.1です。
この前は7.5でした。
4000~5000回転は回っているのでそんなものかな??
町乗りオンリーでは6.5ぐらいです。
普通に乗ったら町乗りで7はいくかと。

ついつい踏んでしまいます(爆
ATFクーラー付けたらオイルの量どれくらい増えるかわかります?
コメントへの返答
2006年5月25日 23:36
長距離だったら11超えた事あるんですけどねぇ。

>ATFクーラー付けたらオイルの量どれくらい増えるかわかります?

ATF交換の時の使用量ですか?
その場合、おいらは12リッターでやってもらってますが。
2006年5月25日 21:23
こんばんは。
燃費いいですね~。
ステはストレス溜まる踏み方しても、せぜい6~7ですよ・・。
ブーストなんて掛けてないのに(涙)
コメントへの返答
2006年5月25日 23:38
次の信号が赤だったら、ゆっくり走って(流して?)タイミング合わせましょう(笑)
2006年5月25日 21:32
ほ・・・ほんとですか(驚)
今日給油で丁度6km/㍑でした。
9まで無理でもせめて8はいって欲しいです。
パーツレビューもう一度見直しさせて頂きます。(汗)
コメントへの返答
2006年5月25日 23:44
すいません、マジなんです(^^ゞ
8は適当に運転しても逝きます。
肝は、発進時にホイールスピンさせないように上手くタイヤのグリップで加速させていく事と信号に合わせていく事です(笑)
なので、パーツレビュー見ても関係ないかも(^^;)
2006年5月25日 22:08
最近雨でエアコン点けるから燃費悪いです。
5.3~5.6kmくらいでしょうか。
また値上がりしそうですね(-_-;)
コメントへの返答
2006年5月25日 23:47
おいらは、エアコンはガラスが曇らなかったらかけないよ(^^;)
5キロ台は非常に厳しい~~~~!
2006年5月25日 22:14
9kmオーバーって、最近では京都に行った時くらいかなぁ。

赤穂に行った時でも、そんなに延びませんでしたね。

ねぇ、くくさん(笑。
コメントへの返答
2006年5月25日 23:50
冬場に長野の菅平に行く途中に給油した時は11.2だったと思います。
1速がローギアード過ぎるから、1速だけでも注意したら違うかも?
2006年5月25日 22:21
久しくこんなにいい燃費にあってないです・・・汗笑 

遠出でがんばればリッター10くらいは行ってくれるんですが、町乗りでは8が限界です(><)
コメントへの返答
2006年5月25日 23:54
遠出だったら11くらい逝っちゃうよ(^^ゞ
流れに合わせるんじゃなく、信号のペースに合わせたら違うと思うよ。
出来るだけ信号で止まらないようにペース合わせてね(笑)
2006年5月25日 23:48
凄いですね!
コメントへの返答
2006年5月25日 23:55
ここまで走ってくれるとね(^^)
2006年5月26日 0:35
おめれとう~♪
高燃費、更に更新できるといいね(^_-)☆

ちなみにうちの車も高燃費を更新しました~♪
9.9kmでした^^;
もう少し、頑張ってもらおう~!っと・・・

オーディオを高音でかけると燃費が下がるのかな???

無知でゴミンネ~(T▽T)アハハ
コメントへの返答
2006年5月26日 1:54
ありゃ?istって、もっと走ると思ってたんだけどなぁ(^^;)
オーディオの音量って、燃費と関係ないと思うんだけど?
2006年5月26日 1:43
ガソ代は親持ちだから、ガソ代は気になりませんが、燃費が悪いのは気になりますね冷や汗
同じ扱いで、同じ3Lでゼロクラウンは8.3は切りませんぴかぴか(新しい)
軽さかな~exclamation&question
コメントへの返答
2006年5月26日 1:57
それは軽さだと思います。
あとクラウンの方が風圧受けないのも利点かと。
それよりガソリン代を親が持ってくれるなんて羨ましいです。
2006年5月26日 7:30
高速道路を結構走ったのでしょうか?
コメントへの返答
2006年5月26日 12:32
高速も使ってないし普通に運転しただけだよ~
2006年5月26日 15:40
関係ないんだ^^;

じゃ~!
大音量で聞いちゃおう~(≧▽≦)ノギャハハ
コメントへの返答
2006年5月26日 19:19
おいらは普通の音量でいいや(^^;)

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation