• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

バッフルボード削り

バッフルボード削り 代車ティーダの燃費が悪いので、今日は休みだけど家に居た(^^;)
ぼけっとTV見たりしてるのも勿体無いので、
昼食後少しみんカラ徘徊してからバッフルボード削りをやっておく事にした。
スピーカーの大きさに合わせてホビールーターでバッフルボードをある程度削って、
半円ヤスリである程度整えてからホビールーター用のヤスリで磨いた。
まあ、こんな感じかな。

アルパインのバッフルボードだとロックフォードのスピーカー止める穴位置が合ってないので、
あとでタップ買ってこようっと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/23 16:55:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

赤福
avot-kunさん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

呑める幸せ
バーバンさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 17:07
私には全然意味がわかりません。
コメントへの返答
2010年10月23日 17:18
バッフルボードってスピーカーを付けるボードなんだけど、海外スピーカーだから裏側の径が大きくて広げないと合わないんだ(^^;)
2010年10月23日 17:09
ティーダで燃費が悪いってww
たしかにエクストレイルのディーゼルに乗っていると、燃料代が渋くなってきますね。
レギュラーでも高く感じることはあります。
コメントへの返答
2010年10月23日 17:23
エクス20GTに乗ってると燃料代の感覚が麻痺してきますよね(^^;)
今時は軽油も110円前後してますが、以前のディーゼルに比べて1.5~2倍の燃費なので実質リッター55円とか高くても60円で入れてるのと同じレベルですよね。
それに比べるとティーダでも燃費悪っ!って感じるわけですよ(^^;)
2010年10月23日 17:19
ワタシ、音楽聴いている時間、部屋より車の方が全然多いですf^_^;
エクスの音響チューニング、興味津々ですw
コメントへの返答
2010年10月23日 17:25
おいらも車で聴いてる方が多いです(笑)
このロックフォードのスピーカーなら値段も安いので、てらゾーさんもどうですか?
安い店も教えますよ?(^^)
2010年10月23日 17:56
こんばんはわーい(嬉しい顔)

余りにもエクスが燃費が良いからそう感じるのではウィンク
バッフルに入らなかったんですか冷や汗
マグネット側(裏に向けて)広げると音圧が抜けて良いって聞いた事ありますよわーい(嬉しい顔)
MDF材質湿気吸いやすいから削った部分は塗料等でキッチリと補修をしたほうが良いですよほっとした顔
コメントへの返答
2010年10月23日 18:45
バッフルに入らないのは初めから分かってた事冷や汗

MDFじゃなくてシナ合板だよ。ニス塗っておいた方がいいかな?
2010年10月23日 18:14
ナルホド!
スピーカーに合わせて削るんですねφ(・ω・;)メモメモ

私もスピーカー交換したいけど、来年かな~(・ω・)ノシ
コメントへの返答
2010年10月23日 18:48
はい、そうですわーい(嬉しい顔)

おいらは、そのうちボストン入れるかもしれません冷や汗
2010年10月23日 20:19
私は細めの電動ドリルでバッフルに穴明けました。
エーモンのバッフルだと裏返しにするだけで済むのですけどねぇ^^;
コメントへの返答
2010年10月23日 20:32
電動ドリルで穴あけしてタップきりますわーい(嬉しい顔)
2010年10月23日 20:27
小技の効いたネタですね♩

取り付けは、まだ先ですか〜
コメントへの返答
2010年10月23日 20:33
取り付けはエクスが戻ってきてから冷や汗
2010年10月23日 23:29
元がニスならニスでコーティングしてあげることをお勧めしますよ(^0^)
シナも湿気に弱いですから(^^)
コメントへの返答
2010年10月23日 23:52
あとでニス塗っておこうっと(^^)
2010年10月24日 0:00
削られたんですね。
私はする暇がなく今だ放置状態です(>_<)。
コメントへの返答
2010年10月24日 0:20
エクスに乗れないので今のうちに削りました(^^;)
2010年10月26日 15:44
コン=チゎ |ω・`)ノ|Ю

久々ログイン中の菜緒輔です!

菜緒輔の知らないうちに
とうとうここまで行ってるわけですね♪

コメントへの返答
2010年10月26日 18:14
でも、エクス入院中だからこの後に進められない冷や汗
2010年10月26日 17:29
香川まで来てくれるなら
タップくらい貸しますよ。
M3からM20くらいまで ありますから。(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 18:11
ビスがタッピングビスだったのでタップ切る必要ないことが判明冷や汗
2010年10月30日 14:04
内径削るのって、面倒そうですね(>_<)
あとわずか数mm大きめに作ってくれてたらいいのにね。

僕だったら、車無いと落ち着いて、準備作業落ち着いて丁寧にできます。
車あったら、すぐに取り付けたくなって、作業あわててしまいます(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月30日 15:40
意外と早く削り終わったよ(^^)
4枚で1時間半くらいだったかな?
あとは穴を開けないとなぁ。

プロフィール

「マフラー http://cvw.jp/b/144897/42617738/
何シテル?   03/17 22:17
デカイ車が好きな小さなオヤジです(笑) オヤジですが独身です(;^_^A アセアセ・・・ こんな奴ですが、宜しくです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

酒と山海の宴、の今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 07:31:27
府中競馬場にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 21:05:14
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 18:35:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月3日納車。 また4WD+ディーゼルターボに戻って来ました(^^) そして ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2003年1月26日納車です。 ディーゼルターボからの乗り換えだったので、 初めは凄く静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation