• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

You Lose

You Lose  恒例のモーターショーですよ。

 相変わらずオッサンばっかだけど……まぁもうそういう人口分布だから仕方ねーさ。
 今年は不作。乗りたい・跨りたいと思うモデルがまだ揃ってない(あってもニーハン=軽二輪)。



 「欧州で市販発表はされたけど、日本で売るとは言って無い」っていうパティーンもありますからな?w こういう事を露骨にされると斜陽文化って感じるね。
 そしてそういうのに限って、正規輸出がされないんだよなぁ。どうしろっていうのだ。もう個人輸入とかに手を染めるしかないのか? orz



 写真は数点撮ってきたものの、やっぱ自分の中でもテンションが盛り上がらないわな。
 来月には新車に跨りたいものだが、少し延長も考えないと駄目かねぇ。初夏前には欲しくなる車種が揃ってくれないとタマランチ。




 外出ついでにVITA版『スーパーロボット大戦V -プレミアムアニメソング&サウンドエディション-』(以降『SRW-V』表記)購入。
 近年稀に見るレベルで「(「゚Д゚)「 ねぇねぇ買わないの、買わないの? ヾ(-ε-; )」と煽ってくるメモリー氏のしつこい営業っぷりに負けたわけだ。あんな攻勢に出てくる彼は久々だぞ?www

 ちなみにPS4版にしたなかったのは、配信機能に対応してなかった為。まぁ携帯できるんでどこででも遊べる強みの方が勝ったわけでw
 Z3-2(=第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇』)も封を切ってないというのに。
 いいさ、買ったからには遊んでやるもんねっ!

 難度はビギナー。どうせ2~3周しないと(隠しユニットやルート等が)コンプ出来ない造りだと思ってるんで、1周目はサクサクいこう。
 主人公は男女選択式。1周目だし、野郎を選んで誕生日もデフォで。

 大きな変更点は、母艦搭載時のゆにっとは、「毎ターン」気力が減るって事くらいかな?(今までは搭載初回だけだった)。

 プロローグはメ号から始まり、イズモ計画の説明まで。
 冒頭の世界設定説明で「シャアの叛乱から110年後」っていってるけど……え???www
 月から地球に下りてきた主人公ズ。二人とも三尉っつってるからSDF関連の軍人なのかな?
 島&古代と赤土に埋もれた大和を見上げてたり、発艦前準備の援護の為に主人公が単独出撃してるし、ヤマト発進シーンはフルヴォイス付のイベントだし……これ完全に2199のゲームやぞ?w

 ちなみに主人公の機体「ヴァングレイ」は「飛べるヘビーアームズ」って感じ? 空A:地Aだね。
 重武装でクッソ重くなった機体を、大型エンジンの加速のみで無理やり機動させてる感じらしい(主人公談
 武装名が日本語表記なんで、やっぱSDF関連の機体なのかしら?
 主人公のアビを見ると援護型かね。修理装置に加え援護攻撃+サポアタが標準かい。他は底力と強運ね。Z3の主人公みたいだね。

 替わって、ヤマト。母艦代わりのユニットだと思うんだけど……破格に強ぇw
 メインパイロットは勿論沖田艦長で、サブパイ枠に真田・古代・島という久々の母艦4人乗り! 沖田は初期状態で「指揮官Lv.4」(=ヤマトの廻りに居るユニットの性能アップ)持ちという、ブライト艦長もびっくりの優遇っぷりw
 ユニットとしては、消費EN10という低燃費でダメージ『無効』系のバリア(=波動防壁)付で移動適正も空陸水で本体適正も「空:A 地:A 海:A 宇:S」とスキが無い。エンジンがアレなもんで、当然「EN回復(中)」(毎ターン20%回復)持ちなのも継戦能力が高ぇし。
  武装は初期状態(ようは「波動砲」ナシ)で射程が1~10(P武器は2~3)。気力が必要な「一斉射」を除いても射程は変わらず。各砲にはビーム属性も無く、勿論実体弾(=時限三式弾)も在り。

 ウワァ、ナニコレw もうコイツだけで無双プレイが行けるんじゃないかってスペックなんですが、どうなんだ?www


 と、とりあえず……他の作品が全く出てこない1面(+初回特典である「凶鳥&超闘士」の参入するボーナスマップ)が終わった所。
 インターミッションも含めて、今の所は完全に2199のゲームだぞ?

 随時追記してって、どうやって他作品と交わるのか、プレイしていきますかね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/12 05:30:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

入道雲
TAKU1223さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シートバッグが盗まれました。真昼間(10:10~11:00)の公園脇で人通りも車も多いのにねぇ。中身は雨具一式(レインウェア上下・ブーツカバー・折り畳み傘)だけど……どうせ返って来ないのなら、せめて大事に使ってくれよなっ!」
何シテル?   06/12 14:24
PineOne(ぱいん・わん)、現在は青い下忍('16)乗り。 埼玉某所が原産地。幼くして蝦夷に移住し幾星霜…もうすっかり道産子 漫画と芸夢に浸りつつ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

油温計取り付け準備中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 02:13:47
多摩中央公園とパルテノン多摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 11:24:34
SNIPER フロント イニシャルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 03:37:35

愛車一覧

カワサキ Ninja250 ナナシさん(仮名) (カワサキ Ninja250)
 既に持ってた「小型限定」から「普通2輪」と免許をアップグレードした為、乗れるようになっ ...
ホンダ グロム125 ハトメ (ホンダ グロム125)
 用途は引き続き、夏季の通勤メイン(片道7km・体重55kg)にて運用中。  単なる放浪 ...
ホンダ ズーマー ズマ子 (ホンダ ズーマー)
 それ迄は自転車暮らしだったが、丘の上に位置する実家に出戻ってからは、仕事場も遠くなり何 ...
ホンダ PCX パー子 (ホンダ PCX)
 夏季の通勤メイン(片道15km・体重55kg)にて運用。たまにキャンプ目的の遠距離ソロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation