• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

まったりとブラックの珈琲でも飲みながら~♪

まったりとブラックの珈琲でも飲みながら~♪ 今日も東京は午前中まで雨降りでした。
晴れていれば久しぶりに86を朝から洗車したかったんですが、シトシトと・・・降ってましたね。

なので、そんな時は珈琲でもと思いお気に入りのBlackIIIの豆を挽いて、珈琲飲みながら・・・とある作業をしてました♪

まずは、豆を挽くんですが、自分はいつも粗挽きにしてますよ~。


そしたら、ドリップする前に・・・挽いた珈琲豆を1分ほど蒸らします。
蒸らすと味が違うんですよね♪

蒸らした後は、たっぷりの熱湯をいれて本格的にドリップ。


今日は、あさりせんべいと赤福があったので珈琲のお供に頂きました。
しょっぱいのと甘いのと・・・珈琲の苦みがたまらない(笑)


そんな、まったりした休日に、カーボンシートでやり残してたメーターフードへの貼り付け作業を行いました。
まずは、フードに合わせて型取りして~。

いつもの通りフードを脱脂して!!


少しだけ伸ばしながらイイ感じに貼り付けて完了です。


午後から晴れてきたんで洗車を兼ねてカーボンシートを貼り付けたフードを付けてみました。

カッコいいんじゃないの~。
結構お気に入りです。

あと・・・先日ドアミラーの近くに移設したレーダー探知機がGPSを拾わなくて、ここに移設しました。

おかげでGPSの拾い具合はバッチリです!!
たぶん、ドアミラーのところは↓↓Aピラーの下になっているんでGPSと相性良くないんですかね。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/03/08 20:26:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年3月8日 20:38
ピヨピヨ(フード)、カッコいいですねー♪
コメントへの返答
2015年3月8日 20:55
おかぴぃ~さん

こんばんは‼
こないだコメントもらってたのを早速やってみました。
おかげさまでカッコ良くなりました。

ありがとうございます♪
2015年3月8日 21:09
ドリップもイイですが、最近はプレス式に凝ってます(⌒-⌒
コメントへの返答
2015年3月8日 21:12
うしゃぎちゃんさん

お久し振りです。
お~、プレス式ですか‼

うまそーですね。
2015年3月8日 21:13
こんばんは。

ゆったりとしたカフェもいいですが、
休日のマイカフェも最高ですね。

焙煎珈琲の香りが漂ってきそうです(*^_^*)

コメントへの返答
2015年3月8日 21:22
スパモさん

こんばんは‼
この珈琲は、ブラックがとても美味しく気に入ってます。

酸っぱ味が少なく大人の苦み味がイイです。
2015年3月8日 21:29
 今、真似っこして・・・

珈琲豆を挽いて蒸らしてますぅ~
1分!

ドリップしていただきますぅ~(#^.^#)

美味いっ!!!

今日、ドトールで買ってきた
「ブレンド」ですけど(^_^)v
コメントへの返答
2015年3月8日 21:43
ほのかなさん

こんばんは‼
真似してたんですね~♪

蒸らすと豆の旨味が出てくるような気がしてやってたんですが、お役にたてて良かったで~す。
2015年3月9日 8:14
おはようございます!

珈琲は昔非常に懲りまして、その時は辞典まで買って勉強しました。

メーターフードのカーボンいいですね~♪
今度は私のブースト計にも貼ってもらおうかな~♪♪
コメントへの返答
2015年3月9日 9:07
かずGさん

おはようございます‼
さすが、かすGさん~珈琲の辞典ってあるんですか!?

自分も以前は道具を揃えた派でしたが、今はなるべくシンプルな道具で手間をかけて楽しんでます。

じや、来月カーボンシート貼りにいきますよ‼
2015年3月9日 11:36
仕事が丁寧なノリさんなら、ネル(布)ドリップをぜひ!

車内もかっこいい!
コメントへの返答
2015年3月9日 22:39
Pippiさん

こんばんは‼
ネルドリップ~って本格的ですね。

GAMAGAとかの金属系フィルターは試した事があるんですが、布系は未体験ゾーンです。

機会があれば試してみたいと思います♪

車内~ありがとうございます。
カーボンシートって貼ってると何気に楽しいですよ~(笑)
2015年3月9日 22:29
先日、「コーヒーの美味しい入れ方」という
講座に参加してきました。
はじめ蒸らすのが大事!と習ってきましたので
NReeeeNさんのブログを見せていただき
「ふん、ふん。」と思わずうなずいてしまいました(^-^)

美味しそうなコーヒーですね♪
私もコーヒー大好きなので美味しい豆をいつも探し求めています。 
blackⅢという豆があるんですね((((*゜▽゜*))))
飲んでみたいです(^^)
コメントへの返答
2015年3月9日 22:53
茶娘さん

こんばんは‼
珈琲の講座ですか~楽しそうですね♪

やっぱり蒸らしは大切だったんですか‼
私感ですが…BlackⅢはブラック専用豆だけあって、ひと味違いましたよ。

あと、秘伝の保存方法なんですが、珈琲豆は豆の袋+ジップロック等で密閉して冷凍庫保存がオススメです。
豆の香りが抜けにくく、時間が経ってもイイ香りがするんですよ♪

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation