• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NReeeeNのブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

今日は、いろは坂へ・・・そしてトラブル解決!!

今日は、いろは坂へ・・・そしてトラブル解決!!お正月っていう事もあり、初詣ついでに、いろは坂~中禅寺湖へ行ってきました。

途中の道路には雪はありませんでしたが、路肩には若干残っている感じでした。
もちろん、いろは坂にも雪は無くノリノリで登っていけましたよ。


写真は中禅寺湖畔です。
もう、寒々っていう言葉を絵に描いたような色合いですね。


ただ・・・道路は石灰でも蒔いたように薄白く融雪剤が残っていたので、帰宅後すぐに洗車場へまっしっくらでした。

それと、今回はトラブル発生で・・・いきなりレーダーが故障して電源が入らなくなってしまったんです。


これ、いきなりだったので何があったのか分からずあせりまくりでしたが、落ち着いて画面の裏側にあるスイッチを切ってみたり、電源兼OBDのケーブルを抜いてみたり・・・

でも、いっこうに電源が入る気配無しだったので、OBDのヒューズ?というのも疑ってみましたが無実のようで、切れてはいませんでした。

・・・で、結局、運転席の左足下OBDのコネクタ側のコネクタを抜き差しして復旧。
結局、今日のドライブはず~とレーダー無しだったので、ちょっと不安な中の運転でしたよ。
電源ケーブルのOBDコネクタ側には何やら回路が埋め込まれているのか??特に緩んでいた訳じゃありませんが、抜き差しでリセットされたのかな・・・なんて切り分け結果です。

コムテックさんのQAにはそんなこと書いていないですが、61Vを使っている方はOBD経由の電源がいきなり入らなくなったら、とりあえず運転席の左足下にあるOBDコネクタの所を抜き差ししてみましょう♪
Posted at 2013/01/04 22:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation