• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NReeeeNのブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

ちょっとだけ・・・試乗をしてきました~♪

ちょっとだけ・・・試乗をしてきました~♪こんばんは~♪

今日は・・・ちょっとだけですが、浮気心に火が付いてしまい~笑。

試乗をしてきました。。。

残念ながらサンフランシスコ・レッドのM40iは既に売却済みらしく

チラ見だけですね。

キドニーグリルはアミアミになってしまってますがブラックで引き締まった感じかな~。


ミラーはG30とかと同じらしいです。


ここは実際にエアーが通る穴がありますね。


エンジンルームは。。。


M Performanceのデザインがヤル気にさせますね。


液晶メーターは、中央にマップも出たり、メーターが色々変えられたりと。。。


サイドのウィンドウは2枚になってしまいましたが、オーディオは標準のものでも音は良かったですよ。


あと、試乗できたのは20iでしたが・・・。


結構なトルクを感じるチューニングで、運転した印象はキビキビしていて回頭性も良かったですよ!!

・・・たぶんボディ剛性も上がってるんですね!!

屋根を収納しているにもかかわらずトランクルームは、この広さです!!

・・・ただ、トランクの開閉は電動じゃ無くなりましたね。

ブラックの内装も良いですね。


G系のナビは動きも素早く進化してますね。

ウィドウディフレクターは相変わらず網でしたが、E89のようにネジ止めでは無く上から差し込まれているだけなので簡単に外せます。


アクリルに変更してLEDを仕込みたくなりますね~笑。


さて、お見積もりタイムの内容は。。。
20iもオプション付けちゃうとM40iと変わらない価格になってしまいますね。

M40i~とても好印象でしたが、高嶺の花かな~♪
個人的には、赤×茶の内装、黒×赤の内装が好みかな~。
Posted at 2019/04/27 22:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年04月19日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:2018年式 約3000キロ

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1エンジン内部洗浄 2燃費改善 3パワー改善
回答:1エンジン内部洗浄

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/19 18:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月17日 イイね!

うちにも、こんなお手紙が・・・♪

うちにも、こんなお手紙が・・・♪こんばんは~。

今日、うちのポストに・・・こんな分厚い封筒が入ってました。
赤い封筒で~、Zの文字が浮き出ている~。


はい、ディーラーからの赤い招集のお手紙です。
開封してみると・・・やっぱりZ4の~ですよね。



この手の封書は見ちゃいけないと思い隅っこに片づけていたんですが、今回のは開けてしまいました~笑。

中に入っていたのは、少し厚めでレターサイズぐらいのブロマイド~♪
心がグラつきますよね~。


しかも、全開でいこう~なんてキャッチコピーが・・・♪


なんだか、元カノに復縁を迫られているような変な感じですね~笑。


試乗しに行ってみようかな。。。
ちょっとぐらいは大丈夫ですよね!

きっと。
Posted at 2019/04/17 23:42:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2019年04月15日 イイね!

Global Positioning System ・・・の件。

Global Positioning System ・・・の件。こんばんは~。
実は、先週4/7のツーリングで・・・突然レーダー探知機がダウンしまして。

こんな画面になって「測位できませんでした・・・」的なメッセージが。。。


なんでだろう思ったら、その日、偶然GPSの20年に1度のリセットがあったと教えていただいて~、
確かにGPS.GOVにもカウントダウンが。。。


たぶん原因はGlobal Positioning System通称GPS信号の関係かな~。

・・・と勝手に思っていたら、昨日のオフ会からの帰りにもレーダー探知機くんがダウン。。。
いろいろと設定を確認したりして切り分けしたら、OBDの情報もレーダー探知機で読み込み出来ていないみたい。

もしかしたら、レイヤー1ダウンか?
ここを開けて、OBDのケーブルとレーダー探知機のアンテナ部のケーブルを接続しているコネクタを抜き差ししてみたら・・・


え~、復旧したじゃない!!!


・・・結局、micro USBタイプのコネクタの差し込みが甘くなっていたようでした。

SEとしてトラブル時の切り分け手順はレイヤーの低い所からと~、いつも後輩達に指導している立場なのに~笑。

そう言えば、数週間前にツーリングでコトコト音が出てたので、レーダー探知機とドラレコの配線を整理して緩衝材で包んだのを思い出しました。。。

たぶん、それが原因でしたね~笑。
みなさま、トラブルの際は物理層から切り分けしましょう~♪

Posted at 2019/04/15 22:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備もろもろ | 日記
2019年04月15日 イイね!

欧州車のダスト悩みを解決〜♪

この記事は、ジェルで落としてみないか?について書いています。

ぜひ!、ダストの悩みをジェルで解決したいです‼︎
よろしくお願いします😊
Posted at 2019/04/15 19:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
789101112 13
14 1516 1718 1920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation