• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NReeeeNのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

最近、空撮が気になってます~♪

最近、空撮が気になってます~♪Youtubeで空撮動画を見ていると・・・被写体を追尾している動画をよく見かけます。。。

これって、どうやっているのかな~って思って、いろいろと物色していたら~。
最近のドローンは、自動追尾機能って言うのが付いているんですね~。

前進、後退、または被写体の周囲を回りながら被写体を追尾して撮影したり、被写体と並走しながら撮影したり・・・結構、高機能なんですよ。

ドローンで、Z4を追尾させて動画撮りたいね~。

そんなドローンの中でも、一番気になっているのがDJIのSpark
http://www.dji.com/jp/spark



これ良いですよね~。
手のひらから飛んでくれるのが、とっても良い。

ZEROTECHのDobbyもイイかな~と思うのですが、ジンバルが付いているほうが撮影時のブレ無いからな~なんて最近はずっとSparkのYouTubeとにらめっこ。



二番目に気になっているのもDJIのドローンなんですが・・・MAVIC。
http://www.dji.com/jp/mavic



こっちは、映像が良いのと、Sparkに比べて飛行時間が長いこと。
それにSparkより風には少し強いところ・・・でも、ちょっと高価。

ドローンは風が天敵なので、横風でロストするリスクもあるからな~。
でも、ドライブ先での空撮・・・Z4に載せる事を考えるとコンパクトなドローンが良い。。。

コンパクトで映像にブレも無く、画質も良い、操作性も、自動追尾機能・・・なんて自分が空撮しているところを妄想していると眠れなくなってしましますね~笑。

SparkもしくはMavic・・・欲しいね~♪



Posted at 2017/08/28 00:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入検討 | 日記
2017年08月26日 イイね!

ほのかなさんツーリングに行ってきました~♪

ほのかなさんツーリングに行ってきました~♪こんばんは~。


本日は、ほのかなさん主催のツーリングに行ってきました。

・・・が、実は昨日・・・夜になってから緊急の仕事が入って帰宅が遅くなってしまい、さすがに3時起きは出来ず朝一の集合場所では無く、お蕎麦屋さんから合流でした~新鮮野菜ゲット出来ず残念!

写真は、お蕎麦屋さんの入り口にある囲炉裏のオブジェ?


・・・・という事で、お蕎麦の写真でスタート~♪


田舎蕎麦の大盛り+天ぷらでしたが、美味しいお蕎麦でしたよ!
それと、トマトにキュウリ・・・天ぷらで食べるのは初めて~。

その後に道の駅へ~。


こーさんのアバルト♪


それで天気はというと、関越では雨が少し降っていたんですが、ビーナスラインは青空~。


おかげで、こんな写真も撮ることができましたよ!




いつものパノラマ写真・・・その1。


パノラマその2は、いい感じの風景♪


Z4も、こんな感じで良い写真が撮れました♪




そして~白樺湖で帰路に。


・・・という事で、本日は480キロ走破して燃費が、なんと10キロ超えた~♪


参加された皆様、お疲れ様でした!!
Posted at 2017/08/26 23:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年08月20日 イイね!

New Z4のConcept動画出ましたね~♪

New Z4のConcept動画出ましたね~♪もう、昨日から何回も見てるよ~なんて方も居ると思いますが・・・。

自分も同じく、この動画を何回も繰り返し見てます!!



カッコ良いですよね~。



シートの色が運転席と助手席で違う・・・って言うところも斬新で良いんじゃないかな~♪


ヘッドライトも縦に並んでいる所が男らしい!


テールのラインも良いね~。


メーターは、Conceptだからなのか、少しおとなしめかな~。


来年のデビューが待ち遠しいですね~♪

Posted at 2017/08/20 18:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2017年08月17日 イイね!

雨上がりに・・・美味しい蕎麦を食べてきました~♪

雨上がりに・・・美味しい蕎麦を食べてきました~♪こんばんは。

次の日曜まで夏休みのはずが、仕事の関係で帰省日程を途中で切り上げて・・・昨日、東京へ帰ってきたら雨~。

しかも仕事を終え夕方なっても、雨・雨・雨。。。



お天気お姉さんは、秋雨前線が~とか言ってましたが、今日はちょっと薄日もさしてきたので~。
以前86で行った事のある鴻巣の川幅うどんを食べに行こうかと現地へ到着してたら・・・。



時間切れで「準備中」の看板が~。
え~、残念!!

せっかく鴻巣まで来たので、お蕎麦屋さんを検索して~。
近くに美味しそうなお店が見つかり早速立ち寄ってみることにしました♪



↑↑ここのお店・・・キレイな民家を少し改造しお店にしているみたいなので、見逃しそうになりますが、お店の中に入ってみると~

いろんな蕎麦が~!


その中で、気になるものを見つけ・・・。


・・・「極(ゴク)蕎麦」ってどんな蕎麦??


ものは試しなので、オーダーしてみたら~


十割蕎麦なのに、ほんのり緑色??

お店のご主人に聞いてみたら、特定の農家から仕入れた蕎麦を使っているそうで、新蕎麦の時期はもっと緑色なんだそうです。

・・・と言うことで、ついでなので天ぷらも付けてみました。


ここのお蕎麦は塩を振りかけて食べると蕎麦の味わいが増すらしいので、試してみたら~うまい!!
もちろん蕎麦つゆで食べても凄く美味しいですよ~♪


コシがあって、とても味わいのある美味しいお蕎麦でした(ゆで時間は、なんと○○秒)
あっと言う間に大盛り(ざる×2枚)を食べてしまいました~(笑)

ついでの、ついでで・・・デザートも~。


「そばしるこ~♪」です。


これも、とっても美味しかったです。
(添えてある梅干しを途中で食べてみると、おしるこの甘みが増しますよ~)

あと、蕎麦のお勉強もしてきました!!


蕎麦の実は、殻を取り除く工程でお米みたいに胚芽が欠けてしまうことが無いので、とても栄養価の高い食物・・・なんだそうです。


・・・という事で、次回は新蕎麦の時期(11月ごろ)に行ってみようと思います!!

Posted at 2017/08/18 00:04:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation