• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

☆2016.11月 釣果☆

☆2016.11月 釣果☆
12月も もう中旬に差しかかり、さすがに寒い日が多くなりました(>_<) 

年々寒さが身に染みるようになり、ここ数年は真冬の釣行回数は激減となっております(汗)



11月、晩秋の釣果からです。

月初め
 
やや波の有る日の夜中のサーフでマゴチ 50cm。 真夏のピーカンで釣れるイメージの魚ですが、正反対のシチュエーションでのヒット、ルアーはスズキ狙いの145mmのFミノーでした。 昼間の堤防からはいつものサゴシ君、しかし去年より数はずっと少なく あまり肥えてもないコンディションですね。

中旬
 
ボーズ続きで焦り始めた頃、近所の堤防で運良く青物のナブラに当たり ナブラ撃ちで、37~42cmのイナダを4匹ゲット♪ 流石にこの時期になるとコロコロと太ってグイグイ引きます。 今年はサゴシよりイナダが多いみたい??

調子に乗って数日後に出掛けた同じ堤防は人混みで車を停めるスペースすら無く、諦めて急遽移動した海岸からスズキ君。 サイズは 79cmとギリランカーならず(T_T) ヒット時刻は昼間の 14:00頃。 棚ぼた的な嬉しい獲物でした。

下旬
 
荒れ続きで中々海に出れなくなりましたが、ようやく少し凪いだ日の堤防から何とか坊主逃れのサゴシ君。 次の日には上がった波の波頭にブルーの筋が見えたので、なんだろうと? ジグをブチ込んだところイナダが連発♪ 慌ててジグを放った周りのアングラーは1~2匹しか釣れませんでしたので少し鼻高々でした(笑) ブルーランナーとは名の通りですね! ナブラ探しだけでは無く、海面を観察するのも重要と再認識の出来事でした(~_~)

先月は残念ながらスズキの釣果はこの1匹のみでした(>_<) 今月は青物のラストスパートの爆釣やプリスポーンのランカーースズキ君に出会えるのか? こうご期待(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/11 22:00:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ出陣〜
バーバンさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

クリア47!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年12月12日 9:02
noa☆さん、こんにちは(^^)v

流石に、この時期のイナダは丸々してて美味しそうですね♪

スズキ君は数が少な目なようですがグッドサイズで何よりですね(*^^*)

これからは季節風との戦い⁉️ですかね(><)

今シーズンはうちの地元でも良型が例年になく多く釣れまして楽しめましたが、流石に12月に入って静かになりました(^^;
ひと月後からのバチ抜けシーズン開始までお預けです!
子供たちは自分が魚と一緒に南下して狙ってますが…。
コメントへの返答
2016年12月12日 20:25
kazu-ichiさん こんばんは(^_^)

そうですよね、この時期の物はシラスをパンパンに食べて太っています。 そのシラスパターンが厄介だったりするんですが… (笑)

ギリ ランカー未満でしたが、唯一の1匹が良型でよかったです(~_~)

そうなんです、体温を奪う風との戦いですね。

そういえば そうおっしゃっておられましたね! ピークはもう終わっちゃたんですか?
暫くはお休みでしょうかね~ (*_*)
年明けのバチ抜けに期待ですね!

南下して魚を追っかけるって… 凄い(笑)
2016年12月12日 12:05
noa☆さん こんにちは♪

今月も大漁ですね!
昨日丁度私もイナダのお刺身を食べましたよ。
美味しかったです♪

恐らく人生初?

今年も残りわずかですが、お魚食べて元気に行きましょう♪
コメントへの返答
2016年12月12日 20:32
sontaさん こんばんは(^_^)

ありがとうございます♪
あ、そうだったんですね(~_~) イナダはブリの子供ですので美味しいですね。 脂の乗りはブリに劣りますが、あっさりな脂と 身質のきめ細かさが特徴ですね☆
こちらでは最もポピュラーなお刺身魚です。

お互い 2016ラストスパートお仕事にプライベートに頑張りましょう♪


2016年12月12日 17:05
noa☆さん、こんにちは

いやーーー釣ってますねぇ♪
私が釣りに行けない間に…w

青物祭りに泣きランカーおめでとう?御座います。

ほんと、歳を重ねるごとに冬の釣りが堪えますよね
(;´Д`)y─┛~~

私はやっと釣りに行けそうになったと思ったらシーズン終わりました(爆)

しっぽりと烏賊でも釣るとしますか(泣)

そちらはこれから極寒の冬到来でしょうからお風邪など召されませんよう('-'*)
コメントへの返答
2016年12月12日 20:44
CORAL★さん こんばんは(^_^)

ありがとうございます♪
でも 去年・一昨年に較べたら 少な目だったんですよ(*_*)

先月とは逆にギリ ランカー未満となりました➘ 去年はイナダの回遊が少なかったですが、今年は今のところ順調みたいです♪

そうなんです、身体も寒いんですが 血行が悪くなっているのか、手先足先の末端が痛くなっちゃいます(>_<)

そちらはシーズンオフですか(+o+) でもイカ釣りも楽しみですね。

ありがとうございます、気を付けたいと思います(~_~)
2016年12月13日 20:06
こんばんは〜(^-^)


こちらは青物てなんですか?て感じです(^_^;)

まぁ明るい時間に海にほとんど行ってないんですけとね(笑)
シーバスもほとんど釣れないし、早くニゴイにフナが始まらないかな〜、なんて思ってます(笑)
コメントへの返答
2016年12月13日 21:58
坊のあんちゃんさん こんばんは(^_^)

そうなんですか? 特派員の話では西の漁港周辺でも釣れてると聞いたような??

私は 逆に夜の徘徊が少なくなってしまいました(*_*) こちらの過去に死者の沢山出ている危険極まりない防波堤ではランカーが乱舞しているようですが、流石に行く気がおきません(汗)

私はもう少しで冬眠しちゃいます(笑)
2016年12月16日 18:02
noa☆さん、お久しぶりですm(__)m

いや~相変わらず釣られてますね♪
さすがです(^O^)/イヨッ

私は・・・人生で1番竿を握らない?握れない?年になりました(>_<)
ん~でも!
いよいよ子育ても終了なので(予定w)来年はボチボチと釣りに行けたらなぁ(#^.^#)って思ってます。

やっぱり冬がやってきましやね(笑)
お身体大切にしてくださいね!(^^)!
コメントへの返答
2016年12月16日 21:37
おとさん♪さん こんばんは(^_^)

お久しぶりでございます~
ありがとうございます♪ しかし、数年前に較べると 機動力の低下は否めません(笑)

おとさん♪さん は、ちょうどお店の開店や息子さんの進学なんかで 大変な時期でいらしたので、仕方ないですね(>_<)
でも たまには時間を作ってご自愛下さいませ(~_~)

そうですね! 今日もこちらは暴風雪で、道路は白くなっております。 おとさん♪さんも
風邪などめされませんように☆

プロフィール

「2025 フィッシングオフ☆ http://cvw.jp/b/1560198/48527760/
何シテル?   07/09 13:07
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation