• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

バジル(ハーブ)の花が咲きました♪

バジル(ハーブ)の花が咲きました♪ イタリアンの料理などで欠かせないバジルを6月から種から栽培をしてますが、ようやく花が開花しました♪

バジルは、今年の5月にホームセンターで種を購入し、集合住宅のベランダでプランターを使って、発芽から開花まで約6カ月間ほど要しましたが、栽培方法は比較的簡単で、発芽から成長まで特に手間暇をかけることなく順調に成長してくれました。

心配された猛暑の影響も受けることなく、4回ほど収穫が出来ました。

収穫されたバジルは、パスタやトマト料理に使われましたが、無農薬で育てたこともあり、味も格別で安心して美味しくいただきました。

今回は、たくさん収穫できたので、冷凍保存のほかにオリーブオイルに漬け込んだり、バジルペースト(ジェノベーゼ)を作りました。

レシピは、料理をするのに大変便利なこちらを参考にさせていただきました。

↓バジルの花です。白くて小さく可憐な花です。花言葉は好意、好感だそうで、まさにピッタリの雰囲気を持ってます。
DSC00164



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/24 07:37:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 14:20
イタリア料理には欠かせませんね!
ある団地の1Fに住んでいた先輩がベランダでバジルを育てていたら、下の芝生に落ちた種が芽を出して、芝生がバジルだらけになってしまったそうです(+_+)
コメントへの返答
2010年10月24日 21:46
バジルの香りは食欲をそそります♪

バジルには、殺菌作用、消化促進作用もあるそうです。

バジルを実際に栽培してみると、意外と簡単に発芽して、それほど手間をかけずに見る見るうちに成長していきましたので、結構成長力がある育てやすいハーブだと思います♪

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation