• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うでんのブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

日産ノートを4日間運転してみました。(レンタカー試乗記)

日産ノートを4日間運転してみました。(レンタカー試乗記)夏休みを利用して、カミさんの実家のある東北に帰省しました。


いつもは、愛車を利用して帰省するのですが、今回はガソリン価格の高騰などもあり、現地の足となるレンタカーを借りることにしました。


借りたクルマは、日産ノート(現行型)の4WD、排気量は1.2リッターNAエンジンでした。


ノートのスペックを調べてみました。

<ボディサイズ>
ボディタイプ:ハッチバック
ドア数:5ドア
乗員定員:5名
全長×全幅×全高:4100×1695×1535mm
全長×全幅×全高:4680×1730×1470(mm)※レガシィBPE
室内長×室内幅×室内高:2065×1390×1255mm
室内長×室内幅×室内高:1840×1445×1190(mm)※レガシィBPE
ホイールベース:2600mm
ホイールベース:2670mm※レガシィBPE
車両重量:1110kg


<エンジン>
排気量:1198cc 水冷直列3気筒DOHC「HR12DE」
最高出力:79ps(58kW)/6000rpm
最大トルク:10.8kg・m(106N・m)/4400rpm
過給機:なし
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク容量:41リットル
駆動方式:パートタイム4WD
トランスミッション:CVT(無段変速車)
JC08モード燃費:18.2km/リットル


今回は4日間レンタルして720キロを走破しました。
4日間の平均燃費は、20.2㎞/Lを記録しました。


走行状況は、信号機極少、交通渋滞なしという高燃費を記録するにはとても恵まれた走行環境でした。


4日間、ノートを運転した感想です。

今回、3気筒NAエンジンを運転するのは初めてでしたが、ゼロ発信からの出だしのトルク感は申し分なくアクセルをやや強めに踏むと、レスポンス良く加速していきます。


また、CVTが最大トルク付近の回転数を上手に使うため、街乗り運転では特に不満もなく1.2リッターNAエンジンであることを考えると、過不足ない性能でした。


一方、追い越しの際の加速は、エンジン回転の上昇と速度の上昇がリンクしないため、思いのほか速度上昇までに時間がかかる感じで、かなりストレスに感じました。


そのほか、3気筒エンジンであるからなのか、やや出だしの加速時において騒がしい感じがするのと、エンジンの回転フィーリングが若干ですがザラついた感じですがこれは、現在の愛車が6気筒エンジンだから余計にそのように感じるのかもしれません。


しかし、ビート感を伴ったエンジンは、4気筒車と遜色ないくらい振動も上手く抑えられていて、街乗り重視の使用であれば、全く問題や不満もないクルマだと思いました。



↓総走行距離約700キロで、燃費は、20.2㎞/Lを記録しました。



↓水冷直列3気筒DOHC1.2リッターNAエンジン。街乗りメインであれば不満は感じない性能でした。



↓機能的にレイアウトされたインパネまわり



↓コンパクトカーとは思えないくらい広々とした後部座席。家族からは、BPEレガシィよりも広い!と好評でした。




↓CVTミッション。パートタイム4WD車のための切り替えスイッチ。4WDスイッチの前方にある丸いスイッチは、エコスーパーチャージャー装着車は、エコモードスイッチとなります。




↓荷室スペースはコンパクトカーのため、必要最小限のスペースが確保されてました。




↓岩手・小岩井農場近辺をドライブしました。




↓岩手県内の道路は、東京とは違い、道幅も広くのびやかな風景が魅力です。




ノートには、今回運転した1.2リッターNAエンジンのほかに、エコスーパーチャージャーを搭載したエンジンもあり、さらにはプレミアムな装備のメダリストなる懐かしい名称のグレードも存在するそうですので、こちらのクルマであれば、パワーに対する不満も解消されていと思いますので、一度ぜひ、運転してみたくなりました。
Posted at 2014/08/23 20:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | コンパクトカー | 旅行/地域

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation