• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月23日

東京ディズニーランドは既にクリスマスでした。

東京ディズニーランドは既にクリスマスでした。 昨日になりますが、数年ぶりに東京ディズニーランドに遊びに行ってきました♪


前回訪問したときは、ハロウィンイベントでしたが、今回は、11月下旬ということもあり、クリスマスファンタジーを開催してました。


園内には、あちらこちらにクリスマスの装飾がいっぱいで、とても華やいだ雰囲気となってました。

まさに、クリスマスカラー一色で、園内に入ったら気分は既に一足早いクリスマスになりました♪


昨日は、平日でしたが、翌日が祝日ということもあったからでしょうか、園内は大変多くの来場者があり、とても混雑してました。


とくに、年賀状のための写真撮影でしょうか、ミッキーマウスと一緒に写真撮影が可能なミッキーのおうちは、午前10時過ぎの時点で、既に2時間40分待ちの状況となっており、早々と諦めました(^_^;)


今回は、乗り物系を制覇するのではなく、クリスマスの雰囲気を楽しむのが目的であったため、ファストパスを上手く活用しながらノンビリと園内を散策できました。


東京ディズニーランドは、毎月だと、自分はさすがに飽きてしまうと思いますが、数年ぶりに行くと、オジサンでも意外と?なかなか楽しめる施設かも?と改めて思いました(笑)


↓ワールドバザールに設置された巨大なクリスマスツリー




↓東京ディズニーランドの園内は、クリスマスの装飾が施されていて、クリスマス気分満点でした。



↓クリスマス一色のパレード(動画)




↓ファストパスを利用してスペースマウンテンに乗車しました。以前と較べて、コースターの車両数が減って、また走行中の暗闇の雰囲気も変わったような気がするのですが、気のせいでしょうか・・・(^_^;)




当初、家族3人で一緒に乗るはずだったビッグサンダーマウンテン。
結局、ファストパスの入手したものの、直前になって妻も娘も乗るのをパスしたため、一人で3回乗るハメに・・・。

ファストパスの乗車指定時間が1時間となっていたため、1時間内で3回も連続して乗ってきました。
他のお客さんやフタッフからは、きっと異様な光景に見えたことでしょう(^_^;)




↓東京ディズニーランドホテルもクリスマスイルミネーションで華やいだ雰囲気となってました。



↓ホテルのエントランスの両脇には、ミッキーとミニーの形をした植栽が出迎えてくれます。



↓ホテルの敷地の入り口に設置してあるミッキーマウスの形をした植栽



最後までご覧いただきありがとうございました。

<オマケ編>
イッツ・ア・スモールワールドの動画です。和やかな雰囲気をお楽しみください。

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2011/11/23 09:01:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

首都高ドライブ
R_35さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年11月23日 12:52
よっ、ビッグサンダーマニア( ´艸`)

かれこれ数年以上ご無沙汰なTDL、とくと堪能させてもらいました(´ー`)
少しずつマイナーチェンジしている部分もあるんだろうねぇ。
コメントへの返答
2011年11月23日 20:15
1時間のあいだに3回も連続して乗るのは相当なモノ好きか、マニアしかいないと思います(笑)

実際に、3回も乗ると、なじみのワインディングロードと同じでコースを熟知してしまい、だんだんと面白みが薄らいでしまいました(^_^;)

スペースマウンテンは、2007年7月にリニューアルをし、より迫力が出て、距離も長くなったそうです。
2011年11月23日 16:31
ディズニーランドに最後に行ったのはいつかな・・・。
若いころはそれなりに行ってたような気もしますが。

子供がもう少し大きくなったらお父さんしようかな♪
コメントへの返答
2011年11月23日 20:19
自分も3~4年ぶりに行きましたが、久しぶりに行くと、結構それなりに楽しめました♪

お子さんがいる家は、一度は通る道かと・・・(^_^;)

ごちゃむさんなら、お子さんのために、究極的かつ効果的な楽しみ方を編み出しそうですね♪
2011年11月23日 18:02
お久しぶりです。

上手に撮りますね♪

出来た頃に行きましたが、
最近行ったのはピューロランドで…

これ見たらTDLに行きたくなりました。
コメントへの返答
2011年11月23日 20:23
こちらこそ、お久しぶりです♪

最近のコンデジの高性能ぶりには本当に脱帽です。

ピューロランドは子供が小さいときに良く行きました。
全天候型の施設なので、風雨が凌げるところがいいですね♪

当時は、イルミナントなる光のパレードを開催していて、角松敏生が歌う主題歌が大好きでした♪

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation