• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月16日

プライバシーの保護と夏の暑さ対策

プライバシーの保護と夏の暑さ対策 私のクルマは、Ver.Lのため、リアに電動サンシェイドが装着されている代わりに、リアガラスとリアサイドガラスは、プライバシーガラスになってません。

純正ガラスのままでも、若干ですが緑掛かった着色になっていますが、基本的には車内は丸見え状態です。

そこで、車内のプライバシーの確保を最優先にウィンドゥフィルムを業者にて施工することにしました。

今回、施工してもらう面は、リアガラス、リアドア両サイドガラスの3面で、ウィンドウフィルムは、比較的安価なウィンコスを選択しました。

施工をお願いした業者は、こちらの会社です。

施工にあたり、透過率を選択出来ますが、リアガラスは、電動サンシェイドの機能を活かすために敢えて夜の視界を確保するために、透過率30%を選択し、リアドア両サイドガラスは、プライバシーを確保するために、透過率15%を選択しました。

施工時間は約2時間半で終了しましたが、確実な圧着をするために約1週間は窓の開閉やサンシェイドを使用しないように言われました。

↓施工前のリアドアサイドガラスです。ノーマルでも完全な透明ではなく若干緑っぽい着色が施されているようです。



↓施工後です。ウインドウフィルムは、スモーク色の透過率15%を選択しました。車内のプライバシーは確保されました。



↓リアガラス施工前です。外から車内は丸見えの状態です。


↓施工後です。スモーク色の透過率30%の薄目のフィルムを選択しました。


↓真後ろから見たリアガラス施工前


↓真後ろから見たリアガラス施工後。透過率30%のため、車外からも室内の様子がわかるくらいの視界が確保されています。


↓車内から見た施工前のリアガラス。


↓施工後。純正に比べて確かに暗くなりましたが、透過率30%のため必要十分な視界が確保されています。


↓透過率30%施工後、電動サンシェイドを使用した状態。この状態でも車内から外の視界は問題なく機能しております。


電動サンシェイドを使用しても車外からのプライバシーも確保されているため、昼間はサンシェイドを使用して暑さを遮断しつつプライバシーを確保し、夜は電動サンシェイドを格納して視界を確保するなど状況に応じて使い分けをしていこうと思います。

ウィンコスのウィンドウフィルムは、日射熱除去率が40~45%程度のため劇的な変化は期待できませんが、施工前よりは少しは暑さ対策になるのではないかと思います。
ブログ一覧 | レクサス | クルマ
Posted at 2016/04/16 22:09:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

こんばんは、
138タワー観光さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年4月16日 22:38
こんばんは。
最近の上級車はプライバシーガラスは当たり前装備なのかと思っていましたが、そうでもないんですね。
そういえば私のお仕事カー、リヤドアはプライバシーガラスなのに、かなり寝た角度のリヤウインドウは丸見えガラスという、変な組み合わせなんです。リヤシートの乗員は晴天時に脳天が暑そうです。
そんなところでコストダウンということなんでしょうかね?謎です。
コメントへの返答
2016年4月16日 23:01
こんばんは♪

自分も、このクラスだと、プライバシーガラスは標準装備が当たり前だと思ってましたが、まさかの非装備なんです(;^_^A

リアウインドウのプライバシーガラスは、確かに夜間の後方視界の妨げになる可能性もあるので、雪国などの厳しい環境のことも考えて、敢えてオーナーに選択肢を与えているのかも。

ちなみに、私個人としては、メーカー標準のプラバシーガラスの濃さであれば、夜間でも全く気にしならないので、リア3面は標準装着のほうが嬉しいです♪


プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation