• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月04日

最強で最高のSUV『カイエンターボ』

最強で最高のSUV『カイエンターボ』
レビュー情報
メーカー/モデル名 ポルシェ / カイエン カイエン ターボ_RHD_4WD(Tip-S_4.0) (2017年)
乗車人数 4人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 21インチホイールを履いていますが乗り心地は極上です。ターボ標準のエアサスの効果も高いと思いますが、道路の段差や繋ぎ目などでも、妙な突き上げ感や、エアサス特有のふわふわ感も無く、スタッ!と駆け抜ける感じはポルシェのSUVならではの感覚です。

SUVとはいえ走りを軽視しないのがポルシェ。
ふわふわで走れるSUVは他にもたくさんありますが、長距離でも付かれない乗り心地に走りの装備満載で、それなりのコーナーも一瞬に走り去る事が出来るSUVはそんなにある訳じゃありません。

PDKを搭載したマカン(しかもターボパフォーマンス)と比べると走りの楽しさは正直負けますが、大人4人が快適に乗って長距離移動が出来、しかも高速や山道をそれなりのペースで走れるSUVはカイエンしか無いでしょう。

兄弟車のウルスやベンテイガも乗りましたが、雰囲気は似ていても、やはり別の車です。正直カイエンターボはその両車の良いとこ取りに感じました。

またターボ標準のPSCBが最高です!!
PCCBと同等のストッピングパワーに、低ダスト。もはやPCCBを選択する必要は無くなりました。



不満な点 車幅が大きくなりすぎました。
もっとも先代958カイエンと比べてそれほど大きく変化した訳ではありませんが、駐車場では困るシーンもあるかもしれません。

総評 これ1台で何でもこなせる車でしょう。
大きさで困るシーンは人によってはあるかもしれませんが、1人でも家族でも楽に移動ができ、攻めようと思えばそれなりの走りも出来る車はそうある物でもありません。SUVですから荷物もかなり搭載出来ます。

カイエンターボですとオプションを入れて2000万円を超えるSUVにはなってしまいますが、走りの魅了などは下位グレードを大きく上回っています。

PSCBとPDCCは魅力です。
これは全てのカイエンで絶対OPを付けるべきです。
ストッピングパワーにのPSCB。
コーナーがもの凄く安定するPDCC。
必須です。

項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
PDCCの効果は素晴らしいです。
今回からPDCCの効果がモニターで解るようになりましたが、高速のJCTなどでも効果的に作動しています。

ボディはフラットな姿勢を保ちます。
SUVだからこそ必須のアイテムでしょう。

乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
21インチでも乗り心地は最高です。
ターボにはエアサスが標準ですが、決してふわふわしたエアサスではありません。無駄な突き上げなどを排除した素晴らしい足です。

積載性
☆☆☆☆☆無評価
たくさん積めます!

燃費
☆☆☆☆☆無評価
4リッターV8エンジン。
コースティング機能など省燃費のシステムはありますが、それでもリッター8kmくらいで良くはありません。

ブログ一覧 | ポルシェ カイエン | クルマレビュー
Posted at 2019/01/04 12:38:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退屈させない?!
shinD5さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

令和7年度 自動車税納税通知書
スプリンさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

GWは・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2019年1月4日 21:45
カイエンター欲しくなります
走ってる姿を見ると堂々とした感じが良いです
MACAN卒業したら次はカイエンに行きたいです
コメントへの返答
2019年1月5日 2:10
カイエンターボいいですよ(^^)
マカンとはまた違った大人のSUVという感じですね。

ただマカンはマカンで魅力があり、PDKを搭載したマカンのスポーティーな走りとサウンドはカイエンでは実現出来ないので、うまく棲み分けしているなという印象です。

個人的には両方持ちたい感じです…(^^;)
2019年1月5日 20:39
こんにちは。
おっしゃる通りです。
わたしもその理論でカイエンターボを買い、燃費やその他考慮しGTSに乗り換えしました。
しかし、まったく使ってないのがたまにきずです。
コメントへの返答
2019年1月6日 2:15
こんにちは。
コメントありがとうございます!

カイエンいいですよね〜。
燃費はさすがに良くはありませんが、恐らく次の世代のカイエンはほぼEVになっているような気がしますので、ガソリンエンジンのみで走るカイエンはこれが最後かなと思うと、燃費の悪さも許せます!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation