• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月09日

エンジン組立作業その5

冬将軍の到来は勘弁してほしいが、炎天下での作業に比べればまだマシ。

まずはタイベルをセットした。エンジンオイルを抜き出した量よりもやや多めに入れ、クランクプーリーを取り付けた状態で何度も手で回してオイルを行き渡らせた。




スペースに的に作業に時間がかかるエキマニを取り付けた。



オルタネーター固定ボルト&ナットは不必要に長く、取り外しの時に手間なので約5mmカットした。

作業前(こっちはそんなに問題ではない)


作業後(このボルトをカットしている画像ではないが)


クランクプーリーを固定し、オルタネーターベルトなしの状態でプレート型トルクレンチを使って回してみたところ、マックスで25Nmほどだった(プラグなしの状態)。結構、力がかかるのが分かる。



続いてインマニの取り付けへ


取り外す時はシリンダーブロックのすぐ近くでボルトを外したが、よく見るとエクステンションバーを使って作業できた。



水回りのパイプもつなげたが、発注していた高性能クーラントを入れずにセルを回し、油圧上昇を確認。

そしていよいよエンジン始動
爆音とともにいきなり高回転まで吹け上がったため即エンジン停止。

プラグを外してセルを回しているため、燃焼室内に混合気が溜まっていた可能性はない。インジェクター関係で何かが起こった?それともクーラントを入れてないとダメ?


プラグホールから見てピストンがすすけているのが分かる

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/09 19:12:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

掘る。
.ξさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

でも実は
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ピストンに付着したカーボン落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7946778/note.aspx
何シテル?   09/24 10:07
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] DIY 全塗装 その3 研きとコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:41:23
[MG TF] ラッシュアジャスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:05:05
「4ドアセダン」は本当にカッコ悪いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:20:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation