• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月12日

可夢偉,跳ね馬と契約だ!

GP UPDATE wet(http://www.gpupdate.net/ja/f1-news/291524/) 2013年3月12日記事より

「小林可夢偉は、フェラーリのファクトリーチームであるAFコルセから世界耐久選手権(WEC)に参戦することになった。昨シーズン末にザウバーのレースシートを失った可夢偉は、アジア人として初めてフェラーリと契約を結んだ。

チームメイトはまだ明らかになっていないが、可夢偉はGTEプロクラスでフェラーリ458イタリアをする。デビュー戦は4月のシルバーストンでのレースになる予定で、伝統のルマン24時間レースにも参戦する。

「フェラーリファミリーの一員になれて光栄だよ」と、可夢偉は語った。「GTカーのチャンピオンシップで耐久レースに参戦するのは初めてなんだ。AFコルセと働くのが待ちきれないし、タイトル争いができることを期待しているよ」

2013年のWECは8戦で争われ、そのうち6戦(シルバーストン、スパ・フランコルシャン、インテルラゴス、オースティン、上海、サクヒール)がF1を開催しているサーキットでのレースだ。残りの2レースはルマンと可夢偉の慣れ親しんだ富士スピードウェイで行われる。」

-----------------------------------------

やった!天下の「フェラーリワークスドライバー」誕生だ!
やっぱりサーキット走らないとダメだと思ってました。
WECの結果次第ですがF-1に乗るルートも考えられます。(上位に上がれないF-1チームで参戦するよりも別カテゴリーですが有名ファクトリーとの契約は良い選択と思います。)
まずはWECでGTカークラス優勝争いを期待しつつ,秋のFSWの凱旋(跳ね馬の旗で”赤”一色のグランドスタンドを想像)&F-1復帰を願ってます。
ブログ一覧 | F-1GP | 日記
Posted at 2013/03/12 20:42:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年3月13日 3:27
ついに日本人からフェラーリドライバーが出ましたね
某F1チームで決定と思ってたので良い意味で意外でした

フォーミュラーとGTカーは運転が全然別物らしいので
すぐに結果を出すのは難しいと思いますが応援します

フェラーリ入りしたらTOYOTAとの契約(バックアップ)は
終了ということになるのですかね?
コメントへの返答
2013年3月13日 7:54
コメントありがとうございます。

今年2月のフェラーリGTカーのテストの記事を見て、「もしかしたら・・・」思ってましたが、期待以上のNewsです。

F-1開催のコースで成果を出せれば、F-1復帰も夢では無いと思いたいです。

多分TOYOTAとの縁は細くなると思いますが、「フェラーリワークスドライバー」の勲章は今後のスポンサー活動に有利に働くと考えます。

まずは今シーズンの活躍を期待しましょう。

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation