• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

今回の袖森フェスはお休みです・・・。

10月12日開催の「第15回 袖森フェスティバル」に参加を考えてましたが、実は町内運動会が同じ日にあり、選手の依頼は今のところないですが、急遽依頼があれば自分の趣味より家族・地域の活動が優先となりますので、今回はお休みします。

その代わりのサーキットイベントの参加としては、10月18日ツインリンクもてぎで開催される「マツダ・ドライビング・アカデミー with Tetsuya OTA」を候補としてます。

いつもの「Tetsuya OTAスポーツドライビングスクール」 とは趣旨が異なり、「マツダオーナーが「運転の楽しさ」を体感し、クルマの性能を知ることにより愛車との一体感を深め、スキルアップすることにより交通安全や事故防止への貢献も目指す」とのこと。

参加するなら「アドバンス・クラス」でしょうか。走行プログラムに「マツダ車体験試乗会」があるので、今春発売された新型アクセラや近日発売予定の新型デミオが乗れるのなら、結構参加メリットが大きいかも。
あと地元の「ツインリンクもてぎ」で開催。レース観戦やもて耐のレースイベントで勝手知ったる場所ですが、コース走行は「サーキットクルーズ」のみなので、東コースと言えど貴重な機会です。

今後のクルマ関係の予定は次の通りでしょうか。

9月22日(月曜・休暇) AM;袖ヶ浦スポーツ走行・・・豪雨で無い限り走行予定。
9月26日(金曜・代休) AM;整体(袖森フェスでおなじみのあの先生の医院へ)。
               PM;袖ヶ浦スポーツ走行後の点検のためディーラーへ。
10月3日(金曜)     会社退勤後、タウンボックス車検のためディーラーへ。
10月4日(土曜)     PM;MSアテンザ車検のためディーラーへ。
10月5~6日       タウンボックス車検終了。引き取りのためディーラーへ。
10月11日(土曜)    MSアテンザ車検終了。引き取りのためディーラーへ。
10月18日(土曜)    「マツダ ドライビング アカデミー with Tetsuya OTA」参加予定。
10月19日(日曜)    PM;サーキットイベント後の点検のためディーラーへ。 
11月23日(日曜)    「マツ耐・茨城ラウンド」参加予定。

まずは来週の袖ヶ浦スポーツ走行。
今回も8月に行った「マツ耐」に向けた走行モードのチェックをする予定です。
       
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2014/09/15 19:11:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation