• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月01日

また久しぶりのブログUPですが、MSアテンザと別れることを決めました。

また久しぶりのブログUPですが、MSアテンザと別れることを決めました。 車両トラブルでは、自然とみんカラから足が遠のきます。
7月にMSアテンザに降りかかったトラブル、「クラッチペダルに足を置くとエンジン振動を大きく感じる。走行中エンジンルームから打音を確認。」






クラッチディスク&フライホイール交換(新品)、トランスファー交換(中古品をドナーに現品改修)まで行って「走行中エンジンルームから打音」は解消しましたが、「クラッチペダルに足を置くとエンジン振動を大きく感じる。」は同じまま。

車両再チェックしたところ、エンジン・クランクシャフト(クランププーリ)回転ズレを確認。
結果問題解決にはエンジンオーバーホール作業or新品/リビルドエンジンへ交換と更なる修理負担が・・・。

ここ2年前から、車両トラブル(エアフローパイプ破損、ショックの劣化、フロントハブガタ,etc)が頻発。修理・整備代もかさむ状況でした。
通常走行では問題無いレベルなので車両は引き取りましたが、エンジン負荷が掛かるサーキットイベントへの参加は現状無理です。

車両購入してこの10月で14年。
写真のようなサーキットイベント(袖森フェス、MFCT、マツ耐、etc)で、”走る楽しさ”を教えてくれたMSアテンザ。この秋で別れることを決めました。



次のクルマは次のブログに記します。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2019/09/01 12:24:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

フロントグリル新調
たけダスさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2019年9月1日 21:03
お久しぶりです。
MSアテンザ降りることになったんですね。残念ですけど、トラブルもろもろを考えると仕方ないですよね。
コメントへの返答
2019年9月1日 21:14
コメントありがとうございます。
サーキットイベントに参加していれば、トラブルが多いのは承知していたのですが、さすがにエンジン載せ替えを2回行うは、趣味の範疇から外れるので、MSアテンザとは別れることを決めました。

ただ次のクルマでも懲りずにサーキットイベントは参加するつもりです。
2019年9月5日 15:41
お久し振りです。

久々に皆さんのブログを閲覧していると、この記事・・・
あんなに愛していたMSアテンザとのお別れは辛いモンがあるとは思いますが、またサーキットでいつもの笑顔を見せてくださいね!
コメントへの返答
2019年9月5日 22:17
コメントありがとうございます。
サーキットイベントに参加していれば、トラブルが多いのは承知していたのですが、さすがにエンジン載せ替えを2回行うは、趣味の範疇から外れるので、MSアテンザとは別れることを決めました。

まだ別れる日はちょっと先なので、天気の良い秋晴れの日にドライブでもと思ってます。

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation