• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月25日

Z4で行く 東北GT 2日目 part3

Z4で行く 東北GT 2日目 part3 part2からの続きです。


竜飛崎は濃い霧に包まれていました。霧雨煙る中、大音量の石川さゆりの歌声だけが鳴り響いていました(笑)




前回下まで降りなかったので、心残りのないように記念撮影しておきました。


帰りは国道を使わず、県道281号、通称「あじさいロード」を走破することにします。


最初はいたって普通の県道だな~と思っていたら、道端にこれでもかと紫陽花が咲き乱れていてビックリでした。


意外にも交通量はほとんどなく、クネクネ道の先にある直線路で小雨に濡れつつ撮影。


見頃は過ぎたようですが、道路に覆いかぶさるように紫陽花が咲き誇っている景観は圧巻でしたね。こんな景色が約10kmほど続きます。






東風泊駐車帯の紫陽花も壮観でした。


JR三厩駅があじさいロードの終点となります。

ここから南下して宿泊先で一泊しました。

********************************************************************************************

最終日は給油してから東北道で松尾八幡平ICを目指します。

早朝なので青森の区間はガラガラ。雨が降ったり、曇間から晴れ間が覗いていたりと、目まぐるしく変化する天候が何だか運転していて楽しく感じました。こういうシチュエーションはなぜか幼少の頃に家族で旅行に出掛けた記憶が蘇って来ます。

フロントウインドウ越しに遠くの山に陽が当たるのを見て、「もしかしたら八幡平も晴れているかも!」と淡い期待を抱きつつ、インターチェンジに到着。


おお、ピーカンですよ!


岩手山には雲がかかっていますが、アスピーテラインも期待が持てそうです。




久々に爽やかな青空に期待が高まりましたが、実は上に登っていくと・・・


あらら・・・、源太岩の手前くらいからもう数メートル前が見えないほどの濃霧に。

仕方ないので景色は諦めて、見返峠から樹海ラインにスイッチして走りを楽しむことにします。




小雨のなかでも、やはり樹海ラインのドライビングプレジャーは最高の一言です。
個人的に十和田の樹海ラインとここは今まで走ったなかでも指折りのワインディングロードですね。

誰も通らない樹海ラインを心行くまで楽しんだところで連日の疲れがピークに達したので(笑)、そろそろ東京に向けて帰りましょうかね。

その前に、アスピーテラインの途中にある松尾鉱山跡に立ち寄ってみます。ここは前回うっかり立ち寄り忘れたので、今回は是非と思っていました。


ある交差点を左折すると、目の前に緑が美しい静かな湿原が現われました。本当に静寂に包まれています。




廃墟が見えてきました。


寮の跡でしょうか。




幼少の頃こんな感じの廃墟を見たことがありますが、現代ではなかなか見られない光景です。しばらく立ち止まって、過去に思いをめぐらせながら見ていました。






奥のほうには高層アパート群でしょうか、とても壮観な景観です。

緑と青空の美しい景色と、過去の遺物の灰色の建物とのギャップが何ともいえない不思議な雰囲気を作り出していた松尾鉱山跡でした。

ここは是非訪れてみたい穴場のスポットですね。

********************************************************************************************

これで今回の東北GTの行程は終了となります。

合計約2,100kmのグランドツーリングを無事終えて、帰宅の途に着きました。

2回目の東北訪問でしたが、前回と微妙に目的地を変えながら新たな景色と走りを堪能しました(^^)

ここまでのルート
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2016/07/25 23:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

おかわり
こしのさるさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation