• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

Caterham・・・20200830。

Caterham・・・20200830。 今晩は・・・😊

・・・残暑が厳しい今日この頃ですが、お変わりありませんでしょうか・・・?

・・・本月12日、TKZからの帰途、BTから発煙、「おんぶ帰宅」という失態を演じたMy7・・・😣

・・・本日、キッチリと「リベンジ」を果たして参りました・・・。

・・・冒頭の画像は、午前7時35分、登頂直後のモノ・・・。


・・・最近、寒暑共に、「苦手」になっているワタクシですが、8月最後の日曜日、来週以降は天候不順の予報・・・という事で、敢えて「TKZアタック」を敢行・・・。

・・・R134も割とスイスイ・・・。


・・・遠方には、「🗻」も見えています・・・しかし、この時点で既に暑い・・・😫


・・・いつものルートですので、見慣れた景色です・・・。


・・・「安全運転」で登頂致しました・・・。


・・・「7時台」・・・はコンナ感じでしたが・・・


・・・「8時」を回ったら、既にこの状態・・・。

・・・もう、潮時ですね・・・😅


・・・駐車場もご覧の通り・・・先着のみん友さん方の車の前に停車・・・。

・・・あまりの暑さに食欲も減退・・・「定番」の「ベー」もパス・・・「炭酸水」を飲んでおりました・・・。


・・・ラウンジから眺めていると、通りがかりの人達がMy7の前で立ち話・・・。

・・・どんな話をしているのでしょうね・・・そういえば、以前に別の場所ですが、私がオーナーとは知らずに、「かなり適当な説明」を見物人たちにしていたオジサンがいらっしゃいましたが、「逆に」立ち去るまで発車を見合わせた事がありました・・・😂

・・・いくらアバウトな自分でも、好んで人に「恥」をかかせるほど悪趣味ではありませんので・・・まぁ、「知らぬふり」で、解説を聞いていたのですから、自分も少し「イジワル」だったかな・・・😝

・・・そして今日のSEVEN達・・・。


・・・やっと御会いできました・・・。

・・・「典型的な7」・・・ですね。「乗り心地」も、大分、「クラシカル」だとの事・・・😂


・・・「一番多くお会いしている7」・・・かな・・・。

・・・色々と伺いたい事もあったのですが、酷暑の所為で、忘れていました・・・涼しくなったら、またお尋ねします・・・😅


・・・「朋有遠方より来る」・・・いつも乍ら、そのバイタリティーにはリスペクトを禁じえません・・・自分が、「ヘタレ」なだけかも知れませんが・・・。

・・・しかし、あらためて、「イイ音」しているなァ・・・と感心致しました・・・😋


・・・コチラの2台も良くお会いしますが、オリジナリティ豊かな7ですね・・・。

・・・しかし、「エアコン」が付いている7・・・少しビックリしました・・・😲

・・・その他にも、数台、見掛けましたが、暑いのであまり「徘徊」せずに、短めの雑談後、「下山」する事に・・・。


・・・午前9時55分・・・この空模様なら、「撮影会」の必要もなし・・・。


・・・意外にも、西湘バイパス(上り)・・・ソコソコの交通量があり、「安全運転」・・・が出来ました・・・。

・・・帰り道に何台か、「アクセルを踏むとアッという間に離れる」のに「アクセルを抜くとピッタリ付けて来る」・・・「スポーツカーみたいな感じ」の国産車やドイツ車がおりましたが、遊んでほしかったのでしょうか・・・🤣

・・・しかし、My7&Meには、そんな「ママゴト」に付き合っているヒマはありません・・・。

・・・何しろ、今回のテーマは、「The revenge on TKZ 20200812」ですので、「本題」の方を最優先・・・。


・・・「R134 片瀬東浜」を左折・・・。

・・・そして、遂に、「因縁の場所」へ到着・・・。


・・・そうです・・・先日、BTがパンクした「現場」・・・😣

・・・キッチリ、「Revenge」・・・達成致しました・・・😆

・・・ですが、「おうちに帰るまでが遠足です」・・・という小学校時代のお説教通り、油断なく帰宅・・・。


・・・「正午」になる前、午前中には、無事、「帰宅」・・・。


・・・ついでに、「本日のPV」・・・。

・・・やはり、この程度では、「Boot Cover」の浮き上がりも殆どない様です・・・。

・・・実は、例のCover外れの原因の一つに、「振動」があるのではないか・・・と感じております。

・・・直接的には、Coverと車体との隙間にエアーが流れ込んでCoverを持ち上げるのだと思われますが、その隙間も、少々であれば、然程の風圧は掛からない様です。ただ、かなりの高速域で、路面のギャップを拾った際に、瞬間的に、Coverと車体との間のクリアランスが大きくなる➔そこに大きな風圧が掛かる➔Coverが外れる・・・という様子が見て取れました・・・。

・・・むしろ、「Coverが路面からの衝撃で車体から浮き上がる」・・・という事態が起きる前は、「ダウンフォース」で、Coverが押さえつけられている様な印象です・・・。

・・・そう言えば、以前に見たテストデータでは、「Caterhamのリアセクション」には、かなりの「ダウンフォース」が掛かっている・・・というものがありました。

・・・もしそうなら、Coverが物理的な衝撃で、「浮き上がる」事を防げば、Boot Coverが脱落する可能性はほとんどなくなりそうです・・・。

・・・と言う訳で、「Caterham・・・20200830。」・・・「先日のリベンジと今後のUpgradeの為のテスト」を兼ねての、「TKZ詣り」・・・のご報告でした・・・。

・・・本日お会いした方々、有難うございました・・・。

・・・残暑厳しき折、皆様、くれぐれもご自愛くださいませ・・・。

・・・では、また近々・・・。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/30 18:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

バイク用ウェア、あれこれ…
nobunobu33さん

カンバン。
.ξさん

グッバイ ヴェルファイア👋
トムソイヤさん

✈️お初 四国松山への出張
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2020年8月30日 20:12
お疲れ様でした❗️
リベンジおめでとうございます㊗️
しかし、下界は暑かったですね〜

帰り際にご挨拶できずすみませんでした。
なんか雰囲気壊すのイヤだったので
コッソリ下山しちゃいました。

来週あたりに車検なので
涼しくなったらまたよろしくです。
コメントへの返答
2020年8月31日 8:20
お疲れ様でした😉

・・・「山中湖」経由で「TKZ」とは・・・流石です😅

・・・TKZ上では暑すぎてあまりお話が出来ませんでしたが、画像を拝見するとまた少し変わっている所がありますね・・・車検対策?気分転換?

・・・コチラこそ、またヨロシクお願い致します😊
2020年8月31日 9:45
富士山やっぱり見たかった。
早起きさんさすがです。

しかし暑かった!
暑いうえに、漏れたオイルの臭気で気持ち悪かった。
結局来月里帰り決定です。
名古屋からお迎えが来ます。暫くは乗れない日々が続きそうです。
コメントへの返答
2020年8月31日 10:00
お疲れ様です😊

・・・「里帰り」ですか・・・。
しかし、今暫くは残暑も厳しそうですので、「秋」に帰って来れば良いのではないですかね。

・・・自分も当面はムリはしない事にします・・・😅
2020年9月1日 5:28
お疲れ様です。

エアコンはオーバーヒートしそうなので使いません。外した方が軽くなっていいと思うんですけどもったいなくてまだ踏ん切りがつきませんね、笑
コメントへの返答
2020年9月2日 7:25
お早うございます😊

・・・成程、そうでしたか・・・。

自分もほとんど使わぬまま、「ヒーターユニット」を搭載していました・・・イザと言う時には、多少は役立ちますので・・・。

・・・今回、パドルシフトを搭載する際に撤去しましたが、別の「寒気対策」が必要になりそうです・・・🥶

プロフィール

「T7…『独語』…😊

●「本日」

…「コバラ」…だナ…😋」
何シテル?   10/02 02:00
T7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実録「どぶろっく」185 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:56:59
[スズキ ジムニー]OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 03:12:40
[スズキ ジムニー] ジムニー君 ハケで全塗装① @予算8000円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 13:20:38

愛車一覧

ケータハム R500 ケータハム R500
ケータハム セヴンに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
My7・・・の、「3代目の相棒」・・・として導入・・・。
スマート K スマート K
足車として導入。 超便利(笑)。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
アンレストア、当時のオリジナルペイントです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation