• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月30日

最近のレール作り

お誕生日プレゼントでレールが倍以上増えたので、毎日
エビスくんは帰宅後張り切ってレール作りに取り組んで
いるようです。

10月25日


右の奥は車庫なんだそうで、ここで夜眠るらしいです。

10月29日(1)


10月29日(2)


黄色い橋桁の集まりはトンネルだそうです。

10月30日


今日のレールは面白いですね。しっかり8の字に
なっているので、複数の車両を同時に走らせる
のも大丈夫だと思います。

もう少し高架線路を使った立体を作ってもらいたかった
のですが、まだ少し早かったようです。

最近は作るのにも時間がかかるので、出来上がって
電車を走らせる時間が足らず、夕食の時間になるので
やや不完全燃焼らしいです。
ブログ一覧 | プラレール | 日記
Posted at 2008/10/30 23:45:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油♪
TAKU1223さん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2008年10月31日 0:08
すごく大規模になってきましたね(^^;
なんだか形がサーキットを彷彿とさせるものがあります☆
コメントへの返答
2008年10月31日 7:33
レールだけでなくトミカや積み木が混ざっているので、何を考えているのかよくわかりませんね。

見た目はよくても、走らせたらつまらなかったこともよくあるみたいです。
2008年10月31日 6:16
最近のももくんのプラレール作りは私との共同作業ですね。
とりあえず、車庫や電留線をたくさん作って線路上に車輌が多く置けるようにしてやってます。

それにしてもエビス君の線路構成は凄いですね~!
コメントへの返答
2008年10月31日 7:35
車庫と電留線ですか、こだわっていますね。

ウチは電池をなくされるのが嫌なので、単2を3つに単3を2つと決めています。
2008年10月31日 8:41
うわー段々大きくなって来ましたね、お父さんがスポンサーだから家中にプラレール網をのばしましょう。(^_^)ゞ
コメントへの返答
2008年10月31日 8:51
狭い社宅ですので、これ以上増やしたら一部屋では入らなくなるでしょうね。

平日は出来上がったころには夕食の時間が迫っている状態で時間がいくらあっても足らないみたいです。
2008年10月31日 20:24
面白いレイアウトしてますねぇ。
たくさん走らせて、ぶつからずに上手く行くか実験したくなりますね~笑
コメントへの返答
2008年10月31日 20:54
.ありがとうございます。

このレイアウトのキモはポイント切り替えをいかに上手く行うか、でしょう。

同じ道をグルグルさせないように三台くらいコントロールしていますが、大忙しで半ばトリップ状態になります。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation