• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

スライドドア考察

三菱ekワゴンがフルモデルチェンジして、このクラス初のスライドドアが評価されたのか、2週間で6000台あまりのオーダーだそうです。

我がカングーもスライドドアの仲間ですが、大半の日本車と違い、オートクローズでもなく、原始的にバンと閉めるだけのいたってシンプルなものです。

ウチは子どもがチャイルドシート着用の歳なので、自分で開け閉めすることは考えられないのですが、もう少し大きくなると、後ろを確認しないで開けてしまい、ヒヤッとする場面がよくあるみたいですね。

カングーのスライドドアの開閉は初めて乗った人にはドアの取っ手の位置がわかりずらいため難しく、私が代わりに外から開け閉めしているくらいです。

いっそのこと、彼が大きくなっても後方確認ができないうちは開け閉めのやり方を教えないで、親が開けるようにしたほうが安全だなと思いました。

カングーのリアシートの窓は少ししか開かないので不満を言う人がいますが、パワーウィンドウの事故がありえないので、安心できます。そういえば先代ルーテシア5ドアもリアシートの窓は手動でしたね。
Posted at 2006/09/30 16:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月30日 イイね!

マツダ CX-7

名前がかつての名車と一文字違いですが、このHPのアメリカ版CMはなかなか素敵です。

ハリアーと同じクラスでしょうか。
Posted at 2006/09/30 09:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月28日 イイね!

エタノールで走る車

ブラジルではエタノール車が普及して、環境に優しい車として注目されています。

地球環境保護は大変重要なテーマですが、エタノールの原料はサトウキビ、とうもろこしです。食べ物に困っている人たちも多数いるのに、車の燃料にするのはどうなんでしょうか。

現にサトウキビの値段はかなり上がったそうですし、値上げによって、食べ物を買えない人が出てきてもいいんでしょうか?
Posted at 2006/09/28 12:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月28日 イイね!

クーペ対決

ブログ企画に参加します。

アンケート

1.あなたにとってのベストクーペを1台選んでください。今回登場した3台はもちろん、全てのクーペが対象です。

アルシオーネSVX


2.ベストに推した理由を熱く語ってください。

かつての愛車です。

407にしてもクーペは贅沢品という位置づけです。
つまり道楽です。

日本車のオーナードライバーカーでこれほど道楽を連想させる車はありません。(次点:ユーノスコスモ)
コストダウンという発想が見られない潔い車。デザインがデザインだけに、とても高価に見えます。

外車を含めればアヴァンタイムといいたいところですが、これはかつての愛車ゆえの愛着からアルシオーネSVXにします。


3.近い将来、どんなクーペの登場を期待しますか? 夢のクーペ像を語ってください。

リタイアしたら乗りたいので、年寄りに優しいもの(バックモニタ付・バックセンサー付など、但し車高は低く、MTで)。

どうせスピードも出さないので、エンジンはしょぼくてもいいので、見た目重視で。

これからジジババの国になるから、どこか企画してくれないですかね。


4.今後やってほしい特集を教えてください。

とくになし


※この記事はクーペ対決について書いています。
Posted at 2006/09/28 12:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2006年09月27日 イイね!

大阪でよく見かけるクルマ

特に根拠はないのですが、大阪で東京に比べよく見かける(ような気がする)車について。

1.ダイハツ車全般

お膝元ですので、当然といえば当然です。
アルティスを知っていますか?
カムリのOEMです。しっかりDのエンブレムがあります。
月に2回は見るので、よく見ることにしておきます。

あとはパイザー、YRV、ブーンなど。

2.HR-V

家の近所だけかもしれませんが、よく見ます。
東京ではあまり見ないので、何となく。

逆に大阪であまり見ないのはジャガー、フォード、サーブみたいなちょっとマイナーな外車ですかね。

かなり主観が入っていますので、あまり気にしないで下さい。
Posted at 2006/09/27 21:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スズライトキャリィ http://cvw.jp/b/215313/48517490/
何シテル?   06/30 23:41
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      12
345678 9
10 1112131415 16
171819 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation