• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

「せんとくん」「まんとくん」・・・

奈良巡りで見かけたこのお方、平城京遷都1300年イベントの
マスコットで、「せんとくん」といいます。



発表当初からあまり評判がよろしくありませんでしたが、

2月12日に突然発表され、全国的な話題となった平城遷都1300年祭
マスコットキャラクターについては、「かわいくない」「仏を侮辱
している」という評価や、選考過程の不透明性に問題があり、白紙
撤回を求める運動も始まっています。
結果的には1300年祭を周知させるのに役に立っているかもしれま
せんが、そもそもキャラクターは親しみをもたれることが第一の
役割ではないでしょうか。

そこで、われわれ奈良在住のクリエーターが「クリエイターズ会議・
大和」を結成し、1300年祭を盛り上げるにふさわしいオリジナル
キャラクターの募集を始めることにしました。


クリエイターズ会議・大和がこのように猛反発して、新しいキャラを公募しました。
決まったのが「まんとくん」。



一般公募だったようで、この中から選ばれたとのこと。
私は7番が好きですね。



どっちもどっちな気分ですが、鹿の角は欠かせないようです。
ブログ一覧 | 関西ローカル | 日記
Posted at 2008/11/05 22:42:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年11月5日 23:37
あ、今何かと話題のマスコットですね。
コメントへの返答
2008年11月5日 23:40
何をいがみ合っているのか、よくわかりませんでした。
2008年11月6日 0:09
キャラが乱立してますね。
見慣れてきた為か、せんとくんが最初ほど「ありえない」と思わなくなってきた今日この頃・・・・
コメントへの返答
2008年11月6日 0:17
せんとくんはデビュー当初はHOMOっぽく見えましたが、今はどうでもよくなってきました。

まんとくんの方が「まんとって何?」と聞いてやりたくなるくらい名前では負けているように思えます。
2008年11月6日 0:35
今流行の”萌えキャラ”がないですね( ̄ー ̄?).....??アレ??
私的には9、13、29ですかね。。。
コメントへの返答
2008年11月6日 9:50
ひこにゃんの影響から緩いキャラクターが増えてきましたね。

この件はクリエーターってそんなに偉いのか?と疑問があります。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation