• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月19日

エビスくん 処女作

幼稚園で絵を習うようになってから、少しずつ絵心が
ついてきたようで、紙芝居を作ってきました。













絵本好きのせいか、ちゃーんとストーリーがあるので
素直に感心しました。

少し前まで殴り書きしかしない子でしたので、絵が
苦手な私の遺伝かと思っていましたが、そんなことは
なさそうで安心しました。

次は乗り物の絵を描くようになるでしょうね。
ブログ一覧 | 子育て | 日記
Posted at 2008/12/19 22:29:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年12月19日 22:33
楽しい絵ですね。 (^O^)
日頃の生活が楽しいんでしょうね。 荒んだ私の心にはなんとも羨ましい絵です。
コメントへの返答
2008年12月20日 0:16
>荒んだ心

お忙しいんでしょうか?

子どもの成長ぶりは心を和ませてくれます、要らんことしてがっかりさせられることもありますが…
2008年12月19日 22:46
みんな笑った顔してますね。
ソレに「うれしい」って、いい環境なんですね。
コメントへの返答
2008年12月20日 0:18
小さい子の絵は心の中を表すと言われていますので多分彼は毎日が楽しいのでしょうね。
2008年12月20日 0:49
エビスくん、心もすくすく育っているようですね♪
コメントへの返答
2008年12月20日 0:52
同世代のほかの子に比べて経験豊富ですから(入院ほか)、悟っているのかもしれません(?)。
2008年12月20日 2:13
すごい!ちゃんとストーリーになってるw
子供って、時々急激に成長してびっくりする事ってありますねw
コメントへの返答
2008年12月20日 9:02
たまに化けてビックリということがありますね。将来絵本でも出して私たちを楽にさせて欲しいものです(謎)。
2008年12月20日 5:49
目尻の下がるchintaさんが目に浮かびます^^
コメントへの返答
2008年12月20日 9:03
目じりが下がるというよりは口ポカーンでした。教えてもいないことを急にできるようになるから、侮れないなあと思います。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation