• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

またもおけいはん撮影

またしてもおけいはん撮影に行ってきました。
今日は雨でしたので、濡れずに安全に通過電車が撮れる
ところを選びました。

向かったのは大和田駅。この前の西三荘よりも3つ
京都寄りの駅です。



大阪方面ホーム、京都側を撮影。
ホームがカーブしているので、停車する電車であれば
全部を写すのはさほど難しくありません。



こちらは大阪側です。
旧3000系テレビカー。
これにはなかなか会えないので、とてもラッキー。
まともに写せたのは今回が初めてです。



私が好きな5000系元祖ドアだらけ電車。



エビスくんはカメラ操作に大分慣れてきたようで、
ズームをいじったりと寒い中がんばりました。
これは3000系快速急行。
彼はこの電車が好きみたいです。



三井住友銀行色の準急です。
彼は手が小さくて縦長に構えることしかできないし、
微妙に傾いているため、ちょっと珍しいアングルに
なっています。

おすすめスポット 

フォトギャラリー 
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/01/18 22:58:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マセラティ クアトロポルテ ベース ...
ひで777 B5さん

【カメラ】飲み会続きの身体に、運動 ...
おじゃぶさん

11/4 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日も籠って…😅
S4アンクルさん

セブン仮釈放
きリぎリすさん

第18回クラシックカーフェスティバ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2009年1月18日 23:12
やっぱり撮影スポットに向いた駅をチョイスされているのですか?
コメントへの返答
2009年1月19日 7:40
「京阪 撮影」で検索して撮影の定番のスポットを探しています。

エビスくんの好みは色んな電車が見られてかつ通過電車があること、らしいです。

阪急がモノトーンなのでないものねだりみたいです。
2009年1月19日 16:30
エビスくん上手ですよ
立派な鉄っちゃんになりますよ。

(*^-^)b
コメントへの返答
2009年1月19日 20:56
ありがとうございます。

子供の頃はフィルムを無駄にするようなことを許してくれるわけもなく、16で初めてカメラを触りました。

それを思うと彼は恵まれていますね。
2009年1月19日 20:59
いや~旧3000系は今までのカラーで残して欲しい気もしますが、そう言うわけにはいかないわな~。

えびすくん、ももくんよりも撮影上手いですね。
コメントへの返答
2009年1月19日 21:03
旧3000の新色は一番最後ですかね?ちょっと違和感あります。

エビスくんは100枚くらい撮っているので、何とかマシなものを探し出しました。

今度ももくん写真を紹介して下さいね。

プロフィール

「中型免許8t限定解除 http://cvw.jp/b/215313/48742395/
何シテル?   11/01 23:45
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation